連れ帰った差分6ページ&FANBOXの今後について








↓ここからFANBOX限定漫画






実は今までに登場した幽霊、微妙に個体が違いました。気が付いたかな。

ということで、最後は某ホラー番組の後日談っぽく終わりです。


ここまで読んでいただきありがとうございました!


去年に描いた作品のリメイクということで始めた5カ月に渡る連載でしたが、リメイクなのに閲覧数が落ちるというトンデモをやらかし、かなり課題の残る作品になってしまいました。

ちょっと自分よがりな作品になってしまいましたね…

1話のリアクションから外したのは分かり切っていたので、それでも続けられたのは更新に毎回リアクションやコメントを残してくれたみなさんのおかげです。

ありがとうございました。

次に連載をやるときはもう少しネタをちゃんと煮詰めてお届けできるようにします。


先日の記事にも書きましたが本来はもう一話、3カ月後のお話があり、それを含めたまとめ本を作る予定だったのですが、盛大にコケたのに本にする勇気は流石に無いのでひとまずお蔵です。

単品で描いた時は「これお蔵入りしたネタじゃね?」と温かい目で見てもらえればと思います。



さてここから雑記です。

FANBOX、大きな変更が成されそうですね。

知らない人向けにざっくり説明すると、一部のエロを規制するという内容です。

文脈通りにとらえるなら僕の記事はほとんどアウトです。

なんならこの記事すらアウトです。


詳細は11月中に出るらしいのでそれを見ないと何とも言えませんが、現在の表現活動を続けられないということになるのであれば僕は

表現の委縮ではなく表現サイトの移行を選びます。


現在移行先として検討しているのが

Fantia[https://fantia.jp/help/usage]

Ci-en[https://ci-en.dlsite.com/about/supporter]

この二つのサイトです。

個人的な違いで言えば、知名度のFantia、DLsite(電子版同人誌)と連携できるCi-en

って感じですかね。

同人誌クーポンが発行できるCi-enがリワードが増やせていいなと思うところなんですが、

支援者ありきのパトロンサイトなので、移行しやすいサイトのアンケートを取って確認したいと思います。

下記から回答していただけると幸いです。

他に候補があればコメントください。


移行せずこのまま運営できるのが一番ではあるのですが、そこは本当に今後の発表次第です。

サイトの移行、継続共に決まり次第また記事を書きます。

---------------------------------------------------------

追記

画像DLリンクを貼るのを忘れてました。

申し訳ありません。

事故物件5話_菖蒲

また、たくさんのコメントありがとうございます!

タヌキちゃんがこんなに愛されていたのだなと感慨に浸るばかりです…!

コメントに返信ができず申し訳ありませんが、今後の創作の糧とさせていただきます。


また、記事の不適切な表現に関するご指摘ありがとうございます。

該当すると思われる箇所を修正しました。

















AD
x
AD
x

相關作品