心霊スポット巡礼レポ①

こんばんわ!rurudoです

突然ですが、去年行った心霊スポットへ思いを馳せてみます!

写真撮り忘れちゃったものは簡単に絵で描きました。


イカれたメンバーを紹介!

rurudo(霊感なし)

友人Aさん(霊感あり)

友人Bさん(霊感なし)


グッズ紹介!

おばけを探知すると赤く光るおばけ探知機、ばけたん!




■八王子城跡(八王子)■

北条氏照のお城跡。

豊臣秀吉軍に攻め入られた際、城内の女性たちが御主殿の滝に身を投げ、滝は三日三晩、血に染まったと言い伝えられている・・・。

御主殿に向かう道(ちょっとこわい)


山の上に八王子神社があって、そこに行こうとすると結構な山登りをすることになります。

雑魚なので一人リタイアして山の途中で待っているとき、

「るるちゃ~ん」と呼ぶ友達の声がして振り向いたらそこには誰もいなくて

しばらく経って降りてきた友達に聞いたところ、呼んでないしそもそも声が聞こえるような距離じゃないとのこと。。不思議だな~

でも個人的にはあまり怖い感じはせず、神聖な空気の場所だなと思いました。


<ばけたんチェック>

青く光りまくり!!



■旧小峰トンネル(八王子)■

東京都道32号八王子五日市線の旧道にあるトンネル。


行くまでの道のりが坂だし草すごいしでわりと大変です。

暗い荒れた道をしばらくを歩いたあと、ぽつん…と出てきます。

トンネルの中に電気がついてるのでそこまで怖い感じはしなかったです!



■ホテル活魚(東金)■


かつて殺人・死体遺棄事件があった廃墟。

関東No.1スポットとして名高い場所です。


国道から道を逸れてすぐの場所で発見!

なんか意外と普通のボロホテルで拍子抜けだな~という感じでした。

そのとき、後ろの茂みからWデートカップル?が騒ぎながら出てきました。


ハッ!違う!!活魚はこの建物じゃないんだ!!!!

すぐ目につく場所にある廃墟は普通の廃墟で、本当の活魚はその後ろの森の中にありました。

↑森からちょこっと見えてる建物が活魚です


拍子抜けなんてものじゃない…

今まで行ったどのスポットより、明らかに空気が違う…ッ


ここはヤバイ!!!!!!!!

そんなわけで逃げ帰りました。(帰り道もずっと怖かった)


ここは本当に空気がおかしくて、絶対になにか"いる"場所だと思ったので

遊び半分で行くのはおすすめしません。。



■虹の大橋(相模原)■


自殺の名所と言われている、虹の大橋です。

(写真撮り忘れ!)


夜でも車通りがそこそこありますが、ちょっと嫌な空気が流れてる場所です。

橋の手前に駐車場があるのでそこに車を停めて橋を渡ることに。

友人A「橋の奥になんかいる・・・」

え!なんかいちゃ困る!と思いつつ好奇心で行ってみることに。

(ちなみにBさんと私は何も見えなかった)


友人Aさんは霊感があって相当の怖がりで、車を降りたときも結構怖がっていたのですが

橋を渡り始めてしばらくすると、私たちより先にどんどん前に進んでいく…。

おかしいと感じた友人Bさんがやっぱりやめよう、と友人Aさんを止めて引き返すことに。


友人Aさんは橋を渡り始めたとき、橋の先に見えたものが気になって仕方なくなってしまったとのこと。

止めてもらえてよかったと言っていました。


友人Aさんは何かに呼ばれていたのだろうか。。

橋を渡ったその先には何があったのだろうか。。




-------------------------------------------------------------


そんな感じでおわりです!!

他にも色々行ってるのですが、特にいい感じのところをピックアップしてみました。

また行ったらレポ書きまーす!

ばいばーい










AD
x
AD
x

相關作品