コミケのことSkebのこと

身内に不幸があったためコミックマーケット101を欠席いたします。

せっかく頂いていたスペースを無碍にしてしまい申し訳ございません。


C101で頒布を予定していた折り閉じ本がありますので

状況が落ち着き次第、FANBOX等で公開できればと考えております。

直前のご報告となってしまい重ね重ね申し訳ございません。


この一ヶ月、様々にもがいてみましたがこればかりは無理でした。すみません。



───────────────────────────────────



と、先程Twitterで久しぶりに投稿しました。

先月に引き続きなので気が滅入りますね。

迷信的なものは全く信じていませんが

死者に引きずられる、という事はあるのかなと思ってしまいました。


今はまだこの2ヶ月は大変だったなぁ……と思うばかりです。

何をしても手に付かないし、何を読んでも頭に入ってこないし。

ソシャゲの単純な周回が一番気を紛らわせられる日々でした。

何も考えなくても時間が過ぎていく、このようなときには最適ですね。


落ち着いたらきちんと吐き出せたらな、と思います。



───────────────────────────────────



■C101の新刊

こんな表紙の新刊を準備していたのですが

状況が不確定なこともあり公開するのも憚られていました。

何とか折り閉じ本としての体裁は整えていたのですが……

イベント当日にお届けすることができず申し訳ございません。


データ的には完成していますので

年明けに状況が落ち着きましたらFANBOXで公開いたします。



───────────────────────────────────



こういうときは仕事に没頭するのが一番良い気もしますね。


幸い、という言い方は間違ってるとは思いますが

これからの時間を作れましたので

まずは逼迫していた商業案件を進めて参ります。


そしてSkebについても改めて考えてみました。

Skebは楽しく描けるのでこういときこそ描いていきたいな、と。


ただ、さすがに今回は今までのような数を描くことはできません。

ですので、新しく募集するのではなく

キャンセルしてしまったリクエストに再送要請をお願いする

という形で数件だけ描かせていただければと考えております。


今回、再送要請を送らせていただいたリクエストにつきましては

先着順で必ず承認いたします。

承認数は3、4件くらいを予定しております。


キャンセルしたくせに今更?

と思われてしまう気がして心苦しいのですがご一考くださいましたら幸いです。



───────────────────────────────────



そんな近況でした。

改めまして、C101に参加すること叶わず申し訳ございません。

喪中ゆえ新年のご挨拶は控えさせていただきますが

来年もまた変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。




落ち着きましたらまた頑張って参ります。

これからも私の作品にお付き合いくださいましたら幸いです。




AD
x
AD
x

相關作品