【Skeb】途中経過49/最近のこと色々


一見優しそうでほわほわした見た目。そして実際に優しい。

でも心根はなかなか暗澹とした複雑なお姉さん。

なかなか難しいセリフ回しになりそうですが、とても好みのキャラなので楽しみながら考えています。


今回頂いたSkebのリクエストは残り3件になります。

1件、塗り作業中。

1件、下塗りまで完了。

1件、下描きまで完了。

といった状況です。


納品期限が近づいておりますが

期日までには全てしっかりと仕上げられる見込みですので

今暫くお時間を頂けましたら幸いです。

良いものに仕上がるよう邁進して参りますので楽しみにしていてくださいね。


それにしても今回もギリギリまでマージンを使ってしまいました……。

何かあっても対応できるようそれなりの余裕は確保していましたが

その何かが毎度の如く起こるのも困ったものです。

冠婚葬祭。病気に事故に離別に出会い。人生はままなりませんね。


年内の商業案件もだいぶ圧迫してしまったので

巻き返していけるように頑張ります。



───────────────────────────────────



最近のこと。

いくつか報告したいなぁ、と思うことがあるので

だらだらと綴っていこうと思います。

頭の中を言語化するとスッキリしますよね。

これもまた気分転換の一貫です(現実逃避




■肩のリハビリ


先月末から週2くらいの頻度で施術を受けています。

まぁこれが痛いのなんの。

良い歳した大人が歯を食いしばって涙目になるくらい痛いです。

あまりの痛さによく分からない笑いが口から漏れます。ふひひひひ。


施術中はこれは何の拷問だろうと思うものの

いざ施術が終わると肩の可動域が目に見えて広がるのですよね。

施術を受けるたびに肩が動かしやすくなることが実感できているので

この拷問のような痛みにも耐えられます。


全快まではまだまだ遠いのですが

このまま少しでも以前の肩に戻れるようリハビリを続けていきます。


とはいえ、身体は一度壊したら100%元通りになることはありません。

まずは最初から症状が出ないよう自分の身体を大切に労ってくださいね。

……という整体の先生の受け売り。




■抱きまくらイラストを描かせていただきました(個人依頼)


掲題の通りとなりますが

個人様のご依頼で抱きまくらのイラストを描かせていただきました。

こちらは完全非公開イラストとなりますので

全身や裏面をお見せすることはできません。申し訳ないです……。


先日、完成した抱きまくらの写真を送って頂いたのですが

とても綺麗に印刷されていて驚きました。

最近の抱きまくらは細部も発色もとても綺麗に印刷できるのですね……すごい。

そして何よりもその抱きまくらを

クライアント様に大変喜んで頂けたことが嬉しかったです。

この度のご依頼、誠にありがとうございました。



このような形の個人様からのご依頼も

双方の条件にお互い納得できたなら承れます、というご紹介でした。


細かい打ち合わせや調整が必要な個人的なご依頼。

Skebでは不足するようなご依頼がありましたら

一度メールでご相談いただけましたら幸いです。


過去にも、うちの子イラスト、うちの子フィギュア制作用三面図等々

非公開の作品も承っております。


ただ、Skebとは違い原稿料は少しお高めに頂いております。

上記の抱きまくらイラストは非公開なこともあり

現在のSkeb換算で数倍の金額にて承らせていただきました。

こちらは頂いた金額分、しっかりと努めさせて頂きます。




■コミケ101受かりました


『あなたのサークルは土曜日 東地区 "セ" ブロック 25bに配置されています。』


年末、12月31日の大晦日ですね。

今回もオリジナル成年向けで申し込みました。


とはいえ最近の諸々で商業案件が圧迫されているので

まずはこちらを全力で仕上げていきます。


ですので、冬コミの作業に取り掛かるのはその後になります。

どのくらい時間を確保できるか現状では見通しが不透明ですが

何かしら新作をお届けできるよう進めていきたいです。



描きたいものは色々とあるのですが……

自分の見通しの甘さが情けなくなりますね。

そんな甘さを払拭するべく頑張ります。




───────────────────────────────────




そんな近況でした。


最近は寒暖差の激しい日が続きますね。

よく体調を崩す私が申し上げるのは憚られますが

皆様は体調を崩されぬようくれぐれもご自愛くださいね。






AD
x
AD
x

相關作品