【全体公開】おうちボルテの環境をちょっとよくした話(sdvx_helper)
みなさんおうちボルテってやってますか?
おうちボルテとはPC版SOUND VOLTEXのことで「コナステボルテ」と呼ばれていることもあります
※以降ゲームセンター版を「AC」、PC版を「PC」と呼びます
AC版では公式サイトでログインするとこんな感じでいろいろな情報が見られます

PLAYER IDは4807-9703らしいですライバル登録お待ちしております
いろいろありますね~このほかにも課金すればライバル機能や楽曲ごとのプレイ履歴を見ることもできます
対するPC版は・・・・・・

・・・めちゃくちゃシンプル~~~!
なんとPC版ではPLAYER IDとNAMEの確認・変更しかできません
各楽曲のスコアなどを確認する場合は毎回ゲームを起動して楽曲まで移動しなければいけないわけです
そんなPC版を便利にするフリーソフトがこちら!
※フリーソフトなのでインストールは自己責任でお願いします

なんとこちらを起動してなんやかんや設定すると以下のことができるようになります!
・プレー中の曲情報を分かりやすく表示
・その日のプレーログを画像出力
・リザルト画像の自動保存(曲名やスコア等を含んだファイル名)のVOLFORCE対象楽曲一覧の表示
・自己ベストや全プレーログをCSV出力
・OBS制御機能(シーン、ソースの自動切り替え)
・Discordへのリザルト自動投稿
・ブラスターゲージ最大時に音声で通知
※配布ページから引用
どんな風に出力されるのかやインストール方法は配布ページのほうを見てもらうとして個人的にこのソフトのここがいい!ってところを書いてみます
リザルト画像の自動保存
これはPC内にリザルト画像を自動保存してくれる機能です
こんな感じで保存してくれます

毎回写真を撮ったりOBSのスクショのショートカットキーを押す必要がないってことですね!
さらに嬉しいのはファイル名も検索しやすく楽曲情報やプレイ日時が記載されるところです
例えばこの画像の場合は以下の名前のpnファイルで保存されます
sdvx_累乗のカルマ_APPEND_uc_994_20240116_232736
一発でわかりますね!
ただこの画像ファイルはpngのため一枚一枚が2MBくらいあって気が付いたら数百枚いってるとかがあります…消さなきゃ…
(更新に関係なく常時保存する設定とかにしている場合)
ってときにこれ!
Discordへのリザルト自動投稿

Discordの指定のテキストチャンネルに自動でリザルトをアップロードしてくれます!
しかも設定で一定以上のレベルやクリアランプでしかアップロードしないなどの設定もできます

個人的には一押しの機能になります
OBS制御機能(シーン、ソースの自動切り替え)
これはとあるSDVXプレイヤーの映像なのですが
プレイ中は手元あり、リザルトでは手元なし
これはOBSでいうシーンの切り替えを行っていて、画面外にあるテンキーなどで表示するシーンを変えてるのだと思われます
こうすることで手元で見えなくなってしまうVFなどの情報も見ることができます
ただ毎回切り替えるの面倒ですよね?
面倒ですよね?
そんなときに便利なのがこの機能です
なんと選曲画面、プレイ画面、リザルト画面で自動でシーンを切り替えてくれます
自分は以下の画像のように表示しています

切り替え忘れなどがないし毎回キーボードに手を伸ばさなくていいので楽です
自己ベストや全プレーログをCSV出力
こちらはライバル機能にも関係してくるのでできればGoogleドライブが使えるようにしたほうがいいです
こちらの機能はこのようにベストスコアをCSVファイルで保存してくれます

(文字化けはエクセルで開いているせいなので大丈夫です)
ただ保存してくれるだけでなくこのファイルをGoogleドライブをPCにインストールしてからGoogleドライブ上に保存するとライバル登録した相手のスコアがOBS上に表示されるようになります

ライバル登録するには相手のCSVファイルのURLが必要なので教えてもらいましょう
CSVのリンクはウェブのGドライブ上でファイルを右クリック→共有→共有
一般的なアクセスを「リンクを知っている全員」に変更してリンクをコピーをクリックします

これでコピーされるリンクがこちらになります
https://drive.google.com/file/d/1-_7vnR1TDyQSK2ybgglqnU63sdZPbMNe/view?usp=sharing
ただこのURLは正しくなく実際はhttps://drive.google.com/open?id=(33文字のハッシュ値)&usp=drive_fsのURLを教えないといけません
なので自分の場合は
https://drive.google.com/open?id=1-_7vnR1TDyQSK2ybgglqnU63sdZPbMNe&usp=drive_fs
といった形になります
自分はこのCSVファイルをスプレッドシートと連携させてACのプロフィールのようにプレイ日数やクリア・グレード詳細を自動で出すように設定しました


全体が見たい方はこちらからどうぞ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1MykgSyH6mk7aemL7VJX1adMXe1ZyLpUxbCTclCt4ACo/edit?usp=sharing
おうちボルテをやっている人が集まっているDiscordサーバーもあるのでよかったらご参加ください!
みんなもおうちボルテやろう!












