4月の振り返り+制作過程
今月25日は誕生日でした。
いい年齢になりました。老化をかなり体感しています。
特に老眼が辛くてプラモデルを作るのも一苦労です。
そろそろ老眼鏡も作らないとだし、今年は人間ドックにも行こうと思ってます。
せっかく復帰出来たので、また休業はしたくないです!?
復帰出来たのは支援してくださるみなさんのおかげだと思っています。
いつもご支援ありがとうございます。
昔と違ってSNSのおかげで過去の単行本の電子書籍もそこそこ売れてるので助かってます。
こういうのが無ければ新作を描く余裕も無かったのかなって思ってます。
打ち切り漫画の単行本作業を相変わらず続けてるのですが進行は滞ってます。
どうやら僕はスク水以外のイラストはモチベーションが上がらないみたいです。
しんどいです。
早く終わらせて新作を描きたいです。
なのでスク水ひよりを描く事が仕事のモチベーションになってます。
好きで描いてる事がみなさんに受け入れられてるのは感謝です。
KANSYAだよ!!
来月も頑張ります?
おまけ
「スク水ひより05」の制作過程

1 ラフ
いつもは2~3枚描いて選ぶのですが、今回は描きたい絵が決まってたのでラフは1枚です。更衣室で乳もみしてるイメージです。

2 下書き

3 ペン入れ

4 彩色のラフ
影をどんな風につけるかあたりをつけます。
クリスタの自動陰影機能を使ってみました。

5 影つけ
クリスタの陰影機能がしっくりこなかったので、結局自分で影のあたりをつけました。

6 彩色

7 背景を描く
背景は更衣室を描くつもりだったのですけど、屋外の方がエロいと思い変更。

8 仕上げ
屋外になったので小物を追加して、効果をつけて完成です!










