近状報告20230303
こんにちは、むちぃです。
なんかANAがまた平日国内路線どこでも7000円セールなんてやってましたね。あまりに安すぎて条件反射的に単価が高い路線をいくつか取ってしまいました。パンデミックやらなんやらの条件があってのこれですからね、もうこういう機会はないだろうというつもりで行けるところ行ってみようかなと。
来週はJALが6600円らしいですが、どうもセントレアはJALがちょっと不便らしいという話、うーん。
基本的にあまり大きな移動を好む方ではなかったり、そもそもボディビルという趣味と旅行の相性が悪かったりと言うのはあるんですけどそれ以上に半額シールに心ときめく根性が勝ってしまっていて良くないですね。トレーニングとか食事の質がどうしてもガタ落ちしてしまいますから。
いや、それも甘えなのかもしれない!今や日本でもジムはどこにでもある!食事だって普段と同じような食事を現地でだってできる!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
いやもうなんのための移動やねん、という話なのですが、やっぱり現地のこう、風?雰囲気?そういう違いは、道を歩くだけでも、大手チェーンのカフェに入るだけでもなんか違う気がするのは面白いものです。

