ぷちたま418 スパイスカレー
先日たまたま阿佐ヶ谷でスパイスカレーを食べてから(しらたまびより第288回参照)、なんだか妙にはまってしまって…!
高円寺の有名なカレー屋さんに行ってきました!

青藍(せいらん)というお店です!
見た目がすごい!ビジュ強い!
お味は、すっっっっごく複雑な味でした…!
ストレートにわかりやすいおいしさって感じじゃなくて、じわじわと「あれ?おいしい…」と感じてきて、食べ終わったあとの余韻がものすごかったです!また食べたいな…カレー食べたいな…って謎の余韻がしばらく続きました。
ちなみにスパイスカレーと言っても「辛い」という意味ではなくて「香り」がメインのカレーだったので、全然辛さはありませんでした(*'▽')
左に載ってるのは春菊のポテトサラダです?
そんなわけで、スパイスカレーいろいろ食べてみたいなあ…と思っていたところ、ちょうどセブンイレブンでカレーフェアやってたのでこちらも買ってみました!

魯珈(ろか)というめちゃくちゃ有名なお店、一度行ってみたいなあと思っていたのでここぞとばかりにチャレンジ…!

中身はこんな感じでした!
結果、め~~~ちゃくちゃ辛かったです?笑
ヒーヒー言いながらなんとか食べました…!
おいしかったけど、お店だときっともっとおいしいんだろうなあと思いました!
お肉の八角の香りがすごかったです!
自分好みのカレー探し、してみたいな~~!
ちょっとずついろんなお店のカレーを食べていきたいです?
おすすめカレー屋さん情報もゆるりとお待ちしています!


