【お知らせ】ブッシュクラフタープラン12ヶ月継続支援特典の変更について
熟慮を重ねた結果、やはり現在のブッシュクラフタープラン12ヶ月継続支援特典制度を続けていくのは困難であるという結論に達したため、本当に残念ではありますが特典の内容を変更することにしました。
新しい特典内容はまだ企画検討中ですが、何かしらの印刷グッズになると思います。
新しい特典の詳細が決まり次第、こちらでお知らせいたします。
なお、旧特典「100CURE複製原画集」及び「直筆ミニ色紙」が欲しくてご支援を始めて下さった支援者様もいらっしゃると思いますので、今年度いっぱいは旧特典の申請をお受けさせて頂きます。ただしお届けにはかなりお時間を頂く旨はどうかご容赦下さい。また、現在特典の発送をお待ち頂いている支援者の皆様にはリクエスト通りの特典を発送させて頂きます。
とある支援者様から大変厳しいご意見を頂き、特典に対するこちらの認識が甘かったと大変申し訳なく思っております。
言い訳になりますが、こちらとしては前回の記事の通り本当に継続支援特典は「オマケ」という認識で始めたサービスのため、正直なところ「手が回らなくなったら止めよう」ぐらいの軽い気持ちでした。
しかしながら、あらためてプロフィール文やプランの説明文に目を通すと、「支援額に含まれる商品」とみなされても仕方ない説明であったと反省せざるを得ません。
僕としては慣れている「コミケ新刊の特典グッズ」の感覚で始めたサービスなので、支援者の皆様にも「もらえたらラッキーだけどなくなったらまあ仕方ないか」ぐらいの感覚で受け止めてもらえていると思っていたのですが、「返礼品目的でふるさと納税したのに返礼品が届かない」という感覚の支援者様もいることにまで気が回りませんでした。不愉快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありません。
また、「本業の合間に作業を進めるため納期は未定」というのは以前からお伝えしていますが、これも「ファンの方には察してもらえる、許してもらえる」というこちらの甘え、奢りであると反省しております。いくら手描きの色紙だからって1年も2年も待たされたらファンとして応援する気持ちも萎えますよね…
自分が本当に情けないです、ごめんなさい。
というわけで、特典内容を「迅速な生産と発送が可能なグッズ」に切り替えますというお知らせでした。正直なところ、いつかこういう日が来ると思っていました。
来年度からは支援特典の申請後に何ヶ月も待たされることなく特典グッズが届くように対応させて頂きますので、御理解頂けると幸いです。
引き続きゆ~のす通信FANBOXをよろしくお願いします。
ゆ~のす
