2021年8月の更新① サキュバステードライフ総集編Ⅲ用おまけ漫画先行p1~p3

■■注意■■ このファンサイトでの有料会員用漫画更新は、 制作しながら完成前に小出ししている為、 「日頃支援していただいている方がちょっと早めに見れる」 という程度の内容になります。 毎月何ページ必ず更新できるというものではありません。 (平均6~8pを予定しています。) 更新内容のコスパ等を気にされる方は 後日配信する製品版を購入いただけますと幸いです。 --------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです。 三柿野さん見てくださった方 本当にありがとうございました。 色々悩んだんですが、 支援していただいているようなコアな方は 結構サキュステ見てくださっているのかなと思いますので こちらで支援してくださっている方が早く見れるよう 執筆しながら更新していくことにしました。 しっかりした続編というか…おまけですけどね。 更新は8月~9月の間、月8p計16p程度を予定しています。 10月以降は漫画更新は止め、げーみんぐor先輩orサキュ11 どれかの制作についての更新や本の表紙等の更新メイン という感じにしたいと思っています。 10月以降の新刊制作につきまして、 こちらは都度内容の更新はしない予定です。 理由はいくつかあるのですが、主なものは以下になります。 ・新作先行公開は早期違法アップロードのリスクがある ・途中で描き直したり展開を変えることができなくなる ・Hシーンのない日常シーンだけの更新月が生まれてしまう ・サボれなくなる 私の主戦場はDL販売でファンサイト運用は現在はメインの活動ではありません。 ですので、こちらに悪影響が出そうな要素は排除したいと思っています。 実際にそういう被害に遭われた作家さんがいることを踏まえての判断です。 2、3番目については、"三柿野さん"の時に思ったのですが、 ちゃんと月に1度Hシーンのような見せ場が来ないと 自分的にこれでいいのかな~とモヤモヤしてしまいます。 "三柿野さん"は"「エロCGに毛を生やして無理やり漫画にしてやろう」 というコンセプトがあったのでOKでしたが 普段の漫画づくりでその枷は邪魔になります。 最後のサボる云々は実は結構大事な要素でして できん!描けん!描きたくない!この先が浮かばん! っていうとき 旅したり人と会ったりサボってると解決策が見つかる という自分の制作ルーティーンがありますので 気軽にサボることはかなり大切な要素になります。 …支援サイトは主戦場ではないと言いましたが、 コロナ禍を経て、ご支援いただくことが増えました。 世の中が支援という消費の仕方に前向きになっているような感じがします。 これからの時代はファンサイトも疎かにしてはいけないのではないか 以前のようなイベントを中心とした活動からシフトしていく可能性もあるのかもしれません。 とはいえ自分にとってそれはあまり得意な分野ではありません。 読者の方と交流してみたりリクエストに応えたり… ということが自分は絶望的に向いていません。 今まで通り漫画を読者の方に読んでもらう、 以上の活動はきっと難しいでしょう。 今後やれそうなこととしては、何かグッズを作って 継続支援してくださってる方に送ったり 程度のことでしょうか… 年賀状はやってみましたが面白かったですね。 それもまだ連絡、梱包、送付などの手間 トラブル時は保証できないなどのハードルがあります。 もう少しファンサイトで気軽にそういったことを できるようになるといいんだけど! 長々と失礼しました というわけでまた来週~~。







AD
x
AD
x

相關作品