ちんちょく。とかちょっと雑記。

re:welcome sashaリメイク版、本文ほぼ完成しました。 あと0・5割程度かなといった感じです。 今月中旬ごろにはどうにか発表できそう? あと細々とした所と一部背景、表紙&裏表紙(マジメンドクサイ。。?)のみといった感じですね。 今日から数日間他に少し用事入っているのですぐに完成させられないのが悲しいですが、まあ取り敢えずひと段落ついたって感じでホッとしています。 今年ももう終わりそうですね。 今年はサーシャちゃんシリーズ5本になるのかな?このはちゃんのやつ合わせれば6本。非エロ合わせれば8本か。 ちょっと生産性低すぎるのが苦しいし悲しいので、来年は作業手伝ってくれる人探して生産性高めていく予定です。 とはいえ職場借りた効果が確実に出ている事は嬉しいですね。 最近作業中にYouTubeでハンターハンターの考察系動画片っ端から見ていたんですがめちゃめちゃ面白かったですね。 気づきもしなかった伏線やネタバレが色々あって、改めてハンター読み直したくなってきました。 いま描いてるの終わったら漫画読んだり服見にいったり色々としたいです。 ロシア語も勉強したい。旅行も行きたいなあ。。 ストレス結構溜まっています。 例のことでのストレスが定期的高波としていま渦を巻いている状態。 落ち着いて分析してみて、まともで平均的な青春時代を過ごせていたらだいぶ和らいでいたであろうダメージが全直撃。胃が痛いです。。 とはいえ今のコンプレックスマシマシな状態で無ければサーシャちゃんに出会えなかった可能性大なので、じゃあ神様にどっちの道選ぶの?って聞かれても結局いまのルート選ぶ気がする。サーシャちゃんのいない世界線はよりキツ過ぎる。。 過去でなく前に進もう。 作品えっちに仕上がってる気がします。 あと一息頑張ります。












AD
x
AD
x

相關作品