8月のあれこれ

ご無沙汰しております 狐ヶ崎ユイナでーす


さて気づけば9月という事で、あれこれお仕事開始しますよー


まずはc102のコミケのあれこれから。


参加された方、本当にお疲れさまでした。

台風が懸念されましたが結局ちょっと雨が降った程度で逸れてくれてよかったですよねー。

新刊の捌け具合も相当に良く、開場1時間足らずでコピ本終了

新刊も2種とも完売と、本当にたくさんの方にお越しいただきました。


本当にありがとうございました。


新作ステッカーもBoothにて取り扱い開始しました。



いくつか過去作の箱ステも在庫復活させたんですが、中指キャス狐すでに完売してますね・・・はやい。



本音としてはやはり新刊を3冊作りたかったよなーってのはあります。

冬コミがマジで4冊になる可能性が…?




そして悲しいお話もせねばなりません。


なんと新連載の企画会議が通りませんでした…

といっても僕のせいじゃないんですけどね!!!!

何か色々意見の食い違いとかあって、じゃあ無理に連載開始しなくていいよ!!

みたいな状況になったりなんかりして。


僕は終始「そうっすねぇ~それでいいと思います」で通していました。

僕自身の心構えとしては、ダメならダメで次に挑戦するだけの事。というスタンスなので、次に挑戦するチャンスがあるのなら別にこういう事もあるよね、って感じです。

ただ、この半年の間用意してきた160ページ超の漫画や各キャラデザイン、世界観のイメージボードなどがすべてパーになっちゃったのがやはり作家としては苦しいですね。

同人誌が押したのもコレだしね。しょうがないけど。

商業漫画家は本当にこういうのが多すぎて「何もしてない」って思われがちなのがキツイ。


遊んでる報告以外が出来ないだけなんだよ!守秘義務で!!




とまぁ、なんだかなぁな上半期からの冬コミまでの4か月。

気張っていくでー!




とりあえず、冬コミの制作でもここで公開していけばいいかな と。






おまけでc102新刊セット用コピ本








世界最速のタマモアリア本なんじゃないか、って思ってます。

このボディで陰毛濃いの一番いい。







AD
x
AD
x

相關作品