毎日挟んでくれるよくできた後輩(事後、文字なし、高画質差分
ここ数日、単行本表紙用の下描きを
あれこれと描き殴り続けている日々なのですが
なかなかしっくりするものができません……。
作品の顔となるイラスト、と考えてしまうと
変に気負ってしまい上手くいきませんね。
そんな描き殴り続けた下描きを流用して、よくできた後輩に挟ませました。
ご笑覧いただけましたら幸いです。








エリちはもうなんと申し上げればよいか
距離感と依存感の割合がじっとりと重くてたまりませんね。
改めてFGOのバレンタインシナリオを読み直して
その思いを新たにした次第です。
共依存関係まっしぐらになって共に闇堕ちしたくなりますね。
そんな爛れたパイズリマンガ描きたいなぁ……。

そんな経緯もありまして夏コミことコミックマーケット104。
この1年半くらい慌ただしかった私生活も
それなりに落ち着きましたので久しぶりに申し込みました。
何事もなければ久しぶりに
実に2年ぶりとなる同人誌を発行できると思いますので
その節にはお手に取っていただけましたら幸いです。









