2月12日は来栖川エレクトロニクス製メイドロボ『HMX-13 セリオ』のお誕生日です。(脱衣、表情、高画質差分

本日2月12日は来栖川エレクトロニクス製メイドロボ『HMX-13 セリオ』のお誕生日です。

もしかしたら正確には製造日、もしくは稼働日になるのでしょうか。

とはいえ意味することは変わりません。セリオさんのお誕生日です。


ということを思い出したので急遽全てを放り投げて描きました。





セリオさんは今この令和になっても特別に好きなキャラです。

そもそもセリオさんと出会っていなければ

同人に携わることもなかったでしょうし、この業界にも居なかったかも。


セリオさん、うどんげ、キャス狐。

この3人は私の中では殿堂入りしているので急に描きたくなります。

いつか最期の日を迎えるまでずっとこんな感じなのでしょう。きっと死ぬまで好き。


それにしてもセリオさんに対しては

何故か常に「さん」付けをしてしまいます。

これは敬意なのか愛なのか、いつまで経ってもこればかりは変わりません。

セリオさんはずっとセリオさんのままですね。



はたして我々が生きているうちにメイドロボは完成するのでしょうか。

老後はセリオさんに介護されて最期を看取られる未来を夢見たものですが

今のロボット技術を見ていると一般に普及するのは難しそうですね。


昨今のAIの革新的な発展

生身と見紛うばかりにスムーズに動くロボット

長時間稼働するバッテリー

それぞれ少しずつ技術は進歩していますし

メイドロボが実現する日も案外近いのかもしれませんね。


ファミレスで可愛く頑張っている配膳ロボを見て

そんなことを最近思った次第です。

老後にメイドロボを買えるよう、しっかりと今を頑張ります。







AD
x
AD
x

相關作品