アニメーション制作の活動資金について
現在3DCGアニメーションの作製をしています!
最近はAIのクオリティの向上によって自分のウリであったフォトリアルなキャラクターというポイントで中々驚きを与えることが難しくなってしまい、ツイッターや支援サイトも伸び悩んできたので、自分にしかできない緻密な描き込みのアニメーションに挑戦している所です。
同時に投稿した画像の品質でヌルヌル動く感じです。髪の毛の動きもトップに固定しているアニメーションくらいの滑らかな動きになる予定です。
髪の毛の他に体も物理シミュレーションで柔らかく揺れるように制御しています。
1秒間で15~30枚ほどの画像を使用するのでそれに1枚1枚手描きでレタッチしてクオリティを上げていく地道な作業をしていきます…??
一人での個人制作なので100枚レベルの画像に対する作業量やレンダリングコストなどがかなり厳しいので、資金面で活動支援の方をしていただけると助っ人などを頼んだりして達成できると思われます!
こういう時にどうしたら活動資金などを集められるのかが素人なのでさっぱりで、クラウドファンディングなどもあると思うんですけど何か怖くて…w
NFTやリクエストなどもあると思うんですけどどうなんですかね?
やはり支援していただくにはそれに見合う見返りが必要だと思っているので支援してくれた人に、今後もし成功した時にお返しができる仕組みなども何かないか考えてます!
DMも開放したのでいい方法があれば教えてください!
アニメーション制作にチャレンジしたいので拡散の方もしていただけると非常に助かります。

.png)