制作メモ11:2025/07/31
作品の完成版はこちら
ラフ、未使用カットなど
制作メモ
・スマートフォン用アプリ「ポケモンマスターズEX(ポケマス)」より、シロナ(25シーズン)。シロナさん自身はニンテンドーDS用ゲーム「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ」を含むシリーズのキャラクターです。
・この姿は、ほかのアプリで言う「水着」に近い衣装。ポケマスは全年齢対象を意識してか、水着衣装のキャラクターは一部(モブトレーナーなど)を除いて極端に少ないのが惜しいところですが、夏らしい、いい衣装だと思います。
・ちなみにこの衣装のシロナさんの連れているミロカロスは、性別が「♀」。今回のイラストに出てくるミロカロス(♂)はそれとは別の、野生ポケモンという設定です。
・ポケマスの舞台は人工島で野生種がいない、という設定ですが、イベントストーリーで定期的に野生が紛れ込んだりしていますし、今回は外海から来たという設定で都合がつくだろう……と思います。
・イラストは構図と塗り(ライティング)について試行錯誤しました。構図ではダイナミックなアングルギリギリを目指して、ラフの3Dモデルを弄っています。未使用カットで縦画面を用意しているよう、最後の段階で縦横画面どちらにしようか迷っていました。
・塗りは、普段の方法ではなく、7月に発売された、イラストレーターlackさんの技法書『lackがしっかり教える「ラフ」の秘訣』の内容をもとに、グリザイユ塗りで着彩しました。
・この技法では下塗りを白黒やグレーで塗って先に陰影(ライティング)を決め、その上から合成:乗算で肌や髪など各部位に対応した色を置いています。
・普段の私は、下塗りの色を置いてから、陰影のための色を合成:乗算で置いているので、今回はちょうどその逆みたいな塗り方になっています。
・実際にやってみると、陰影のくっきりした塗りがしやすいのがポイントだと感じました。
・このほか、グレー系を下塗りの色にしているため、そのままでは肌の色が低く、血色の良さを出すには、あとから色彩補正などの調整を入れる必要がありました。各色の調整に微妙に時間がかかるので、いつもの私のように、あとから差分を複数つくるタイプのイラストには向いていないかも知れないのですが、そうでない1点1枚勝負のものとは相性がいいので、今後も挑戦してみたいと思っています。
次回更新について
・今月も作品や記事を見て頂き、誠にありがとうございました。来月もよろしくお願い申し上げます!
・「++」以上支援者さま向けにはあすも「CG集企画」を更新予定です。お楽しみに。
・全支援者さま向けの新作イラストは来週火曜日(8月5日)ごろの公開予定です。こちらもどうぞお楽しみに!












