コロナになりました…今後の更新について

久々の更新がこんな報告で切ないのですが、とうとう茶柱立吉もコロナになってしまいました(´;ω;`)…
だいぶダウン中なのですが、今少し調子が良いのでこの隙に色々報告をしようと思いPCをカタカタ言わせております。うぅ…(´;ω;`)
コロナになったのはどうも同居家族の職場から感染ってきたものと思われるのですが、
このご時世もはや「誰のせい」ということは無く、いつどこで誰がコロナになって自分もかかって…ということはもうどうしようもないことだと思っています。(わざと感染させたりとかいうのは言語道断ですが)
もちろん予防や対策はして過ごしてましたが、もう運だろうと思う面もあったのでコロナになってしまったこと自体は「仕方がないね」という感じです。
ただ、現在非常に体調が悪く、調子が良くなり次第漫画などの作業をいつものように進めたいと思っていたのですが、コロナ発症から自宅療養期間を過ぎ、もう人に感染させる可能性はほぼないという時期まできたのですが、療養期間中とはまた別のしんどさでなかなか日常生活も今のところままならないという状態です(;´Д`)…
自宅療養期間中、つまり急性症状期は発熱や咳、喉の痛みなどでそれも大変だったのですが不幸中の幸いか食欲だけは通常運転で「コロナだから体力つけないとね!」を言い訳に普段から備蓄してあった食料を食べまくってある意味元気だったのですが、コロナの症状が落ち着いた今の方がなぜかだるさや食欲不振、頭痛などかなりきつくて水もなかなか飲めず、THE寝たきり病人という感じになっています…(ヽ´ω`)
こうなってみると、コロナの間めちゃめちゃご飯食べまくってエネルギー蓄えてて良かったです…(笑)。
コロナ後遺症で苦しむ人の話も噂やあるいは近くで聞くこともありましたが、自分の今の状態がそれなのか、あるいはただの病み上がりの症状なだけかはまだ判別できませんが、このままの感じだと11月を半分も丸々潰す感じになってなかなか諸々の予定を立てるのが難しそうなので、支援サイトの次回更新予定日を一旦未定にさせていただこうと思います(T_T)
一応もともとの予定としては12月10日くらいに単身赴任シリーズの続きをアップしようとしており、制作中だったのですがなかなか進んでおりません。
うまく進めば12月後半にはアップできるかもしれませんが、今のところは断定せず体調の回復を見てまたお知らせしようと思います。
いつもは月末辺りに次回の進捗をアップしてますが、今はたいして進んでいないのでここでちょこっとだけ貼ります…(´;ω;`)





ご飯…
ご飯が食べたいよ~~~(´;ω;`)(´;ω;`)ウッ…
今は胃の調子が悪くて全然食べられないのです…
サバ食べたい~~~~
早く続きも描きたい~~~~…
病気になると何でも無いいつもの自分が一番幸せだと気付かされますね、ほんとに。
おやつ食べすぎて「また太った~!」とか言って床をどすどす言わせながらドンくさい体でリングフィットアドベンチャーやってるのがめちゃめちゃ幸せだったな…と思います…元気になったらそんな自分をバカにせず大事にしよう…うむ…
…
また、ちょうどコロナで熱を出してた頃にpixivから規約についてのメッセージがあり、FANBOXに投稿する作品については今後更に表現規制が厳しくなるとの内容でした。その中には私が描いたものも一部規制に引っかかる可能性があるなというものもありました。
私は自分が「成人向け」として発表する作品については読者の方々は「年齢が20以上であるということだけでなく、現実で社会生活を営むにあたっての善悪や常識をわきまえている」方々だと思って作品を描いていますし、読者の皆さんもきちんと「作り物を楽しむことと現実でルールを守って生活すること」を当然わきまえながら私の作品を楽しんで下さっていると思うので、これまで描いてきたものの中に表現的に不適切過ぎるものはないと思っています。もちろん今の私が想像できていない苦しみや痛みを抱えている他者は必ず存在するという前提はいつも持ちながら、自分の表現がどういうふうに人を傷つける可能性があるかということは心において、自分の考えや常識を常にアップデートしながら漫画を描いていく必要はあるなと思っておりますが、今回のpixivの規約に関する件についてはそういった各作家さんたちの表現者としてのモラル、あるいは受け取った読者さんたちのモラルを問うのとはまた違った面からの理由での規制強化のように感じました。まだpixivさんからのその後の詳細なメッセージが無いためはっきりしたことは分かりませんが、二次元の表現で揉め事があったということではなく、実際に現実に被害者のいる問題が混じっていたり、それゆえにカード会社が絡む問題であることが大きいのではないかという話なので、表現の自由を訴えることでどうにかできる話では無いのかもしれないなぁと思っています。
なので不本意ながらもどうしてもこの規制強化を受け入れざるを得ない場合、私がこれまでアップした作品の中にもいくつか公開を取りやめなければならないものもあるかもしれないと思うので、これもpixivさんの詳細の報を待ってよく考えたのち決めようと思います。
世知辛い話ばかりで切ないですが、ともかく元気があればなんとかなっていくはず…!!?
まずはどなたもそうだと思いますが体が資本ですので、みなさんもなにとぞご自愛くださいませ。
私も回復に努めます( ・ิω・ิ)!!
それでは~~
2022年11月23日
茶柱立吉






