【週更新】単行本作業・表紙メイキング
前回の構図チェックでついに決定したので作画作業のメイキングです。実際にはめでたくもう印刷の最終工程に入っております。 期限までに他の作業もしつつ10日ほどしかなかったのであまり試行錯誤したり迷ってる時間がありません。 01:前回のざっくりした色見本を下絵に線画 02:ベース塗り 03:全体の明暗調整+乗算で影つけ 04:影の形の修正+部分的な色味調整 05:肌色が暗すぎたので色味調整+パース付に体のバランス調整 3Dでざっくり作った背景追加 06:ひたすら塗りの描き込み+修正 単行本タイトルがヒップパラダイスに決まっていたので、 部屋の中だとパラダイス感が薄いなと思い屋外に急遽変更、 3Dモデルと写真素材+加筆etcで背景作成 07:さらに髪の毛など細かな加筆+エフェクト追加 08:上部分のエフェクトが派手で先にお尻に目がいかないと 言われたので削除、もう少し体温を感じるようにということで 全体にオーバーレイで赤み+汗・汁・湯気?を追加で完成! こちらにタイトルロゴ等をデザイナーの方に追加して頂いたものを編集さんと印刷所におまかせして何度か色校正してもらい全行程終了です。 今回構図決めでかなり遠回りしてしまいましたのであれがなければもう少し楽だったんですが… というわけで今回は珍しくメインキング内容になりました。 ちなみに何度か作家さんが問題提起をされていますが、商業誌の表紙を含めた単行本作業というのはそれ自体に原稿料が全く発生しません。 勿論頑張った分単行本は売れ行きが伸びるとは思うので間接的な原稿料アップとは言えるのですが、作業自体は完全に無償なんです… そんな感じで頑張った単行本ですので読んで頂けたら幸いです!
.png)