コミケに初参加してきた話

はっぴ〜にゅ〜いや〜。こむぴです。

2022年12月31日 私こむぴは憧れだったコミックマーケットに参加してきました。



即売会に参加するのは初めてなので、前日は本当に緊張と不安しかなくずっと吐きそうになってましたし、挙句の果てには結局一睡も出来ずに徹夜明けのコミケという大変ロックなスタートになりました。設営も色々とごたつくだろうなとは思っていましたが、自分の思っていた50倍はごたつきました。あれ結構時間かかりますね…。

ポスター、表だけじゃなくて裏にも付けるべきでした。裏から見えねぇ。


そして、イベントに参加するにあたっての目標が「何がなんでも完売する」でしたが、果たしてこむぴは完売できたのでしょうか…。















なんと、完売出来ました〜…。


絶ッ対に無理だと思ってました。

知名度もイラストレーターとして食っていける技術もないのですが、まさかの想像以上にたくさんの方々に来ていただけました…。

こうした結果になったのも、普段からイラストを見てくださっている皆さんのおかげだと存じております。本当にありがとうございました。


ただ、今回完売した事実が次回以降も順調に売れ行く保証にはならないことは重々理解しています。帯を締め、今よりも数段いいイラストを描けるよう精進していきますので、これからもこむぴをよろしくお願いいたします。


皆様の戦利品報告は全て目に通させていただきました。零していたらすみません。普段マジで滅多にえごさーちとやらをしないこむぴですが、今回は許して…。


今回イラストはもちろん、表紙のデザインにこだわりを持っておりまして。これを褒めてくださったのがとても嬉しかったです。

⬆ (C101イラスト本表紙イラストの改定前)


次回はノアちゃんが表紙です。今回は蒼を基調としたデザインでしたので、次回はノアちゃんのイメージカラーである真紅を全面に出したデザインにしたいと思います。

2つ並べると蒼と真紅が映えるようにしたいですね〜。それまでにイラスト描き貯めておくぞ…。


売れるかどうか問題の次に不安だったのは挨拶関係です。

ワイイラストレーターの友達って呼べるような関係の人がいないので、こちらからぐいぐい行くしかないことは分かっているんですが、挨拶に行く時クッソ緊張しました。ワイ程度の人間が挨拶にお伺いしてよろしいんやろかと不安でしたが、挨拶させていただけた方全員快く応じてくださって心がポカポカしました。こむぴはちょろいので、ああやって挨拶してくださると一瞬で好きになっちゃう…。これからも仲良くしていただけると幸いです。



個人的にやらかしたなって思うことがありまして、撤収が早すぎた事です。元々体力がミジンコしかない上、徹夜明けの時点で既にへばっていたので売り捌いた時点で既に心身ともに限界でした。

撤収したあと何人かの方が来てくださっていたみたいで、中にはこちらからご挨拶させて頂きたかった方も多くいらっしゃいました。本当に、本当に失礼なことをしてしまったと存じます。

あと、御本の購入の際こちらから名乗り出ずにサイレント購入してしまったことも後悔しています。ワイ本当にチキン野郎なので、購入してすぐビュンッッッッッて逃げてしまいました…。しかも相手様もこちらに気づいていたみたいで、あぁ、勇気をだして挨拶すればよかった…。めちゃくちゃ失礼ぶちかましてしまったと白目を向いてしまいました。


今回ご挨拶出来なかった方に、是非ともこちらからお伺いさせていただきたいです。御足労おかけしたにも関わらず、無下にしてしてしまったことをここで改めて謝罪申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。

今回のコミケで、当日の流れは把握したので、これからはイベント前日余計に不安がることはもうないと思います。次回からはちゃんと前日は寝ます!睡眠って超大事ですね!




そして、色紙とポスターもお嫁に出すことが出来てよかったです。色紙に至っては本当に我が子を送る気持ちでお渡ししたので、どうか大事にして貰えると幸いです。売らないでね!!!!!!!!

次回の夏コミか冬コミはノアちゃんを描こうかと思います。色紙のためにコピックを買ったのですが、本当に難しくて断念しましたので、次回までに扱えるようになっておきますね。




差し入れもいっぱい下さってありがとうございます。(写真を撮る前に全部食べちゃいました)チョコ大好き!カフェオレ大好き!のど飴ありがとうございました!「あぁ…のど飴ないかな…」と思っていたところに差し入れとしていただいた時は驚きました。

あと、酪王カフェオレクランチという福島のスイーツのおかしを下さったのですが、これ、めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ美味しかったです。今まで食べてきたお菓子ランキングTOP3に入るくらいには気に入りました。でも関東方面しか売ってないようですね…。普段買いたくても買えない代物なので、下さった方本当にありがとうございました…!!!

もちろん全部素敵で最高でした。本当にありがとうございました!




最後になりましたが、こむぴはこの2022年12月31日を一生忘れないと思います。とってもいい一日になりました。

これからもこういったイベントには積極的に参加していけたらいいなと思います。



それでは、良いお年を。




裏話①

背面のポスターは表紙イラストと同じものを採用しましたが、その、結構乙πバインのやつだったので、設置するのがかなり恥ずかしかったです。周囲の他の方がポスターを設置したのを見てから自分もせこせこ設置した気がします。即売会という場で恥ずかしがることなんて何もないのは分かっているんですけれど。


裏話②

今回は本とアクキーを別々に販売しましたが、実は元々、本、アクキー、不織布バッグの3点セットで販売する予定でした。不織布バッグもアクキーと同じ数を注文していたつもりでしたが、こむぴの勘違いでまさかの数点しか発注できていませんでした。これはあかんやろと思い今回は不織布バッグは無しにして、本とアクキーのみの販売となりました。陳謝。

そこまではいいんですが、当日販売しない不織布を会場に持ち込むだけ持ち込んで、挨拶させて頂く方に本と一緒にお渡ししようと考えていました。

ですがこむぴはアホすぎて会場入りした時からもう気が動転してたので、カバンの奥底に眠っていた不織布バッグを取り出すのを忘れてしまいました。

バッグは普段お世話になっている友人に譲りました…。ちなみにデザインは割と気に入っています。いつか皆様にお披露目できる日が来る事を願っています。







AD
x
AD
x

相關作品