今の絵柄になるまでの歴史
事の発端はお題箱からいただいたこちらのメッセージです

...なるほど。
(物理的に)重い腰を上げ、昔の絵を漁るために部屋中を探し回りました。
ありました。
ありましたよ。
黒歴史たちが。
とりあえず少しづつ紹介します。

こちらは小3のときのアルバムから出てきたイラスト。
なんでしょう。漫画描いてる感じの絵ですね...
そういえば昔は少女漫画家になりたかったんだった...
この時の私に現状を見せたい(白目)

時は飛んで中1のときの絵ですね。
なんかよくわからないオリキャラ。
普通に可愛いと思います。色の組み合わせとても好きです。


ギィエーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️
これはおそらく中2、ヘタリア(特にこの2人)にどハマりしたやつーーーー‼️‼️‼️‼️
この辺からBLにハマり、腐女子化しました...く、首が...締め付けられる...

同じく中2。こちらは黒バス...うっ...頭が...

これはおそらく中3。
ゲーム実況者さんにどハマりしてたなあ。つわはすさんとレトルトさんですね。
これめちゃくちゃ頑張って描いてた記憶があります...
今見てもこのイラスト結構好きです。

はい‼️‼️‼️‼️‼️きました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
1番やばかった高校1年生。
おそ松さんにどハマりしました。松関連の絵だけ大量に出てきました。
コピー用紙200枚くらいはありました。




こういうギャグに全振りしたやつもあれば




シリアスなのもありましたね。
全部は載せられませんが、本当に漫画もたくさん描いてましたし
熱量がすごいです...当時の私は部活やら勉強やらで今より忙しかったはずなのに...
なんだか過去の自分に尻叩きをされた気分ですね...


こんなのも描いてたなあ...ハッピーツリーフレンズの擬人化漫画です。高2かな?
この漫画、続きもありますがかなり雑だったので割愛。
フリッピーの本性に気がついたフレイキーのお話です。純愛も描けたんだね私。

高3。フリーホラーゲームの獄都事変にハマりました。
この時くらいにデジタルを学び始めました。
デジタル絵載せたいのですが、今もネットの海に泳いでいて過去の消せない垢がバレるため割愛させてください。

時は経ち、こちらは2年前に突然あんさんぶるスターズにハマり絵描き復帰した絵。
それまで空白期間があるため絵の描き方を完全に忘れていました。
以下、若干センシティブ注意。


あーーーーーーここからが全ての始まり。
触手癖が爆発してましたね。ウワーハズカシッ‼️
本格的に絵描き復帰したので、画力もぐんぐん伸びていました。



これは去年の絵。
ツイステのイラストです...ツイステも割とオールキャラ描いていましたが
数がありすぎるので割愛...あとここあたりからもう前世バレそうで怖い。
今より塗りがキラキラしていますね。この塗り好きなので今でもたまにします。

これはときめきメモリアルGS3の私の最推し。設楽聖司先輩。
めっちゃ丁寧に描いてましたね。今でも先輩大好きです~~~~~‼️‼️‼️‼️

はい、そしてこちら。
実は今までお話したことはありませんでしたがある出来事があり
私生活に支障が出るくらい鬱になりましました。
正直、絵を描くのをやめる寸前まできていました。が。
これまでの活動していたアカウントを削除し、玄米こめ子(当時は玄米米粉)が誕生。
最初に投稿したのがこの瑞希。絵柄もガラッと変えたつもりです。
フォローもフォロワーも0でしたし、100いいねつけば嬉しいなくらいの気持ちで投稿しました。
するとびっくり、たくさんの反応をいただきました。
...もう少しだけ、続けてみよう。
そして生まれたのが私の代表作。




そう、こちらの水着25です。
これが今の私を作った作品だと思います。
今まで男の子ばっかり描いてきたし、心機一転して女の子を描こう。
そんな軽い気持ちから生まれた作品でした。
今だから言えますが、あの鬱になった経験があってよかったなと思います。
たまに「絵の反応数気にしている様子ありませんが、気にしないんですか?」と言われます。
そうですね...前はちょっと気にしてかもしれません。
ですが今はSNSの反応数が全てではない。
好きなものを描いてそれを好きだと言ってくれる人を大切にしよう。
自然にそう思えるようになりました。
......で、なんでこんな記事描いてたんだっけ?
そうそう、ざっとこんな感じですね。
今の絵柄になった歴史。
中2、高1の時が1番絵を描いていたかなあ...
ぶっちゃけそこ以外の絵はあまりありませんでした。
めちゃくちゃハマるジャンルがあったときにたくさん描いてたパターンですね。
高3からしばらくは本当に空白期間がありました。
まともに描き始めたのはここ2・3年くらいの話なんですよ実は...
本当は家族共用のパソコンにまだまだたくさん黒歴史が眠っているのですが
今回はそれを開く勇気がありませんでした...笑
またいつか公開する...かも?
オチなんてありません。以上です。
.png)