ラフとはなんぞや?

今回はここ1~2ヶ月で描いたであろうイラストたちのラフ話です。

イメージや依頼に対してどう考えて描いていたのか。

そんな事をツラツラと書いていこうかと思います。

今回はとっても長いのでお時間のある時にでもどうぞ。

まずラフってなんですか?

イラスト1枚描くにしても漫画を描くにしてもイメージが大事です。

当てずっぽうに絵は完成しないと思います。

美術…抽象画などは例外かもしれませんが!


ウシハシルの場合、まず自分にとって描きたい題材、依頼内容、

もしくは編集さんとお話したぼんやりしたイメージをこねます。

コネコネ…あーでもないこーでもない…これか?いや違うな…

いやいやこれかも…!

筆を取るまではこうして頭の中だけで数時間考えます。

やる気スイッチが入るまで…とも言います。

もちろんお仕事の積み上がり状態によってはすぐに着手できない事も

多いのでお仕事しながら、散歩しながら、ご飯食べながら、寝る前に、

そんな感じでコネコネします。

ラフの失敗例

まずはご覧ください…

…はい。

なんでしょうかこの『とりあえず描いてみました』感は(笑)

こちらはpixivリクエストにてご依頼いただいたお題のイラストラフ…

仮にラフ01と呼びます。

どんなお題だったかは以下のとおりです。


"OC(ご依頼主のオリキャラ)でバニー衣装やアイドル衣装を着ている"

"靴底を見せる(出した状態)で描く"

"アイドルのグラビアのような設定で彼女をいじめたり困らせたり"


上記のような海外の方からのお題でした。

もちろん脚がフィーチャーされた状態が好ましいであろうと。


ラフ01ではとても迷いが感じられます。

OCというだけあって他にどなたかが描いたイラストのサンプルも

拝見しました。

日本風味のテイストではなくアメリカのアニメチックな感じ。


この時点で『難しいな…』とウシハシルは思っていたと思います。

恐らく描いた事の無い雰囲気…お料理で言うところの

"使った事の無い食材"みたいな感じ方をしていました。

この時期はお仕事もかなり高く積み上がっていたので(目眩がする程)、

ひとまずこのラフ01を描いて半月くらいは放置していました。


…さて時は経ち、久しぶりにこのラフ01はどうだったかな~?と

ファイルを開いてみると『わっはっは』と言った記憶がございます。

真顔です。

さすがにもう一度ラフを切ってみようとやり直してみました。

……

ま、まぁこういうのも完成したら完成したで悪く無いのかもしれませんね?

狙いがよくわかりませんが…

ひとまずこれをラフ02と呼びます。

大抵ラフが『???』という出来な時はちょっと疲れている時期

なんだと思います。

また数日放置し、やはりこれでは…そもそも依頼主はこれが求めていたモノ

だったのか…⁇

おさらいしてみましょう。


"OC(ご依頼主のオリキャラ)でバニー衣装やアイドル衣装を着ている"

"靴底を見せる(出した状態)で描く"

"アイドルのグラビアのような設定で彼女をいじめたり困らせたり"


ラフ02は一見すると条件は満たしているように見えますね。

でもウシハシル的には頭に?マークが出たまんまなので条件を満たしたところで

良く無いと判断したのでしょう。

このまま完成まで持っていっても良いし、またコネコネしても良い。

どちらでも良いのですが…

いよいよこのイラストの〆切が近づいて来ていました。

この時点で恐らく〆切10日程前。

焦りと不安で心臓に悪い感じがしていました。

趣味の絵やプライベートな漫画で無い限り、ほぼほぼ必ず〆切というものが

存在します。

強大な敵です。


『これでもいいんじゃない?進めちゃいなよYOU』

悪魔が話しかけてきます。

なにせ〆切まで時間が無い上に、他にもお仕事があった状況でした。


…が、やはり再びラフ02を捨ててラフを切ろうと決心します。

どうしてそうしたのか?という理由なのですが、

ウシハシルの場合

"あんまり好きなものじゃないものを描く"

という行程がとても苦痛で、より完成までに時間が掛かってしまう

ものなのです。


そもそもこのラフ02の段階までで可愛いと感じませんでした。

もっと可愛く描けるだろ

そう思ってからは早かったです。

次のラフ03が出来るまではおよそですが30分~1時間弱でした。

約1ヶ月半寝かせた期間はなんだったのか…!

でもでも結果としてとても気に入りました。

…良い!

この頃にはこちらのOCも結構気に入っていて、可愛いさがどこかを

考えるようにしていたと思います。


ツノはもちろんの事、長い耳やそのピアス、少し見える八重歯や

大きい瞳。

髪色に反して眉毛やまつ毛は黒と顔が濃く見えるデザイン。

それからチャームポイントであろう金のメッシュの前髪。

巨乳も活かしてあげたいですよね!


はじめはテイストを似せようとか、気に入ってもらえるように

という事ばかりを考えて筆を進めていたのがそもそも良くなかったんだと

思います。

自分なりの可愛いさを発見して描いてみたら可愛かった。

それが全てでした。

ちなみに完成品はこちらでした。

はい可愛い~!


脱いだパンプスの香りがこの位置だと自分でもしっかり感じ取れるだろうから

恥ずかしくて赤面しているのはきっと依頼主も欲しい要素だろうと

考えていました。

なんとか期日内に完成し納品するとスゴく喜んでもらえたので嬉しかったです。

安心して胸がスッとしました。


どこかの誰かのOCを描く、というのはスゴい勉強になるし自分の手癖以外の

要素がたくさん詰まっています。

恐らく今回もこの娘さんを描く事にチャレンジしなければ

増えない引き出しだったかと思うとやって良かったですね!

そして何より結果としていつも楽しかったと思えるので

これからも機会があれば何度でもチャレンジしたいです!

お次はこちら。

『漆黒のシャルノス』より「メアリ・クラリッサ・クリスティ」さんです。

skebでのご依頼作品でした。


"脚を組んでいる、ロングブーツは片足脱いでいる"

"足のつま先は別視点を用意、足からは湯気が出ている"

"床にムレた足跡が付いている"

"蒸れてる…と発言が出そうな恥ずかしがっている雰囲気"


という感じでした。

まずはこのキャラとお題を見た瞬間に『あ、描きたい!』と思えたので

そういったご依頼はシンパシーが高いというか迷いが無かったです。


構図をイジりながら『この表情するのかな?』『クールなんだろうな~』

『クールな女の子の自分の足がムレムレで臭いことに気づいて困っていたら…

いいな!』と

想像を膨らませて描かせていただきました。

ラフも線画も早く出来上がった記憶があります。

というよりもこちらも納期まで着手に時間が掛かってしまったので

お急ぎで描き始めた記憶もあります(笑)

ベージュストッキングのキャラだったので同時進行で黒タイツも差分を

作りながら描きました。

え?納期まで時間がないんじゃなかったの?

だってこのキャラで黒タイツ…見たいでしょ⁇(笑)

黒タイツ版は差分で公開中です~!

満足です!

背景もマッチしていて良い感じだったと思います。

背景まで描くかどうかは多分その作家さんのサービス精神とか

時間の余裕とかが関わってきますがやはりここまでやった方が

雰囲気出るしこのフェチな状況の意味合いや深みも変わってくるのかな~

と思いました。


もちろん見極めも大事なので白い背景の方が良い場合もあります!

手抜きってワケじゃないのよ!(笑)


こだわりのあるご依頼内容でしたがやはり描きたいと思えるものは最後まで

楽しく描けるものなんだな~と再認識しました。


続いてこちら!


"パンプスで蒸れた足で足コキ"

"よだれ"

"知的美人"


ものスゴいシンプルなご依頼内容でしたがイメージがスっと

入って来たので確かご依頼に気づいてすぐに二つ返事で

お受けしたかと思います。


何よりウシハシルもこのご依頼内容…好きです(笑)


好きなんだけど普段はなかなかスキマで趣味絵を描く時に思い出せない、

少ない時間で思いつかない!とかがあるのでやりたい時期と

内容のピースがハマるとやる気もめっちゃ出ますね~!


納期まで2ヶ月超あったんですが暇を見つけて3~5日ぐらいで

描き上げたと思います。

…納期までの差が(笑)


絵的に気をつけたのは顔。

特に目力と、やっぱり足かな~と思います。

塗り途中。


まつ毛を派手めにしたので瞳の色は少し薄くシンプルに。

目のハイライトは無しでこちらを見透かしてそうな印象で描きました。

逆に足はたくさん塗りこんでいきました。


髪もリアルに感じさせた方が"そこに居る"感が出るかな~と

思ったのでいつもよりもディティールを細かく描き込みました。


美人でお行儀良さそうだけど足は臭そうな感じが出せないと

台無しなので…!

良いフェチ描けた…

ご依頼内容の"よだれ"や"唾"は別プランで見れます!

シンプルだけど良いフェチなご依頼は嬉しいですね!


ウシハシルは今までも足…特に黒タイツやストッキングを穿いて

しかも汗ばんだ足にフィーチャーしたフェチ絵をたくさん描いてきました。

絵でニオイを伝えるのって言ってしまえば不可能ですよね。


でも『舐めたい』『嗅ぎたい』『擦り付けつたい』と思わせる事が

どれだけ出来るかでウシハシルが描いてきた意味が出るのかな~と

思うのでこれからも隙を見つけて描き続けたいし見た人に喜んでもらいたい。

そして顔をついつい近づけてしまうイラストや漫画が描けたらいいな、と

描き続けております。


ここまで書いてきた完成の前の位置にある"ラフ"ですが、つまり

頭の中のイメージ(完成図)との最初に作る道みたいなものかな~

と考えております。

この最初の道が無いとその先にも進めないし、この道が正しい道じゃないと

最終着地点も違うと思います。

つまりラフって大事ですね

って事だと思います。


ご依頼いただいたイラストや漫画は全てを公開しているワケでは無いので

『こんなの見たいのになんで描いてくれないんだ…』とか

『こういうキャラのこういうシチュどうすか?』とかとか

情熱を投げかけてくれるとお受け出来るかも知れません。

逆に『肛門が〇〇で下から××』とか『ナイフで〇〇して首を…』とかは

お受けできないと思いますのでご了承ください。


そんなskebやpixivリクエストは随時募集中です。

よろしくお願いします!

↓トップページよりpixivリクエスト↓

https://ushihashiru.fanbox.cc/

↓skebからもどうぞ↓

https://skeb.jp/@ushihashiru


長文にお付き合いいただきありがとうございました。

季節ももう夏。

下半期ですが暑さに負けずムレムレな漫画もイラストも

頑張っていきますのでどうぞこれからもお付き合いください。


好評であればラフとは?の第2回があるかもですね!


それではまた!












AD
x
AD
x

相關作品