ボツ絵と進捗
こんふたば(*'ω'*)
漫画の進捗がヤバいフタバです。
色々気に入らなくて没にした舞奈ちゃん
『こういうの好きなの?くすっ』とか言ってそうなメスガキ感


差分~

メスガキ舞奈ちゃんが解釈違いすぎた・・・。
描きなおしは精神にくるけど、気に入らない絵を量産するよりは全然いい!!って思ったんだけど年内完成は難しそう?
複製原画を楽しみにしてくれてる方にはほんと申し訳ない?
没にした理由は、エロを意識しすぎてなのか、顔がわからなくなっちゃてたのと、
そもそも下からグッとあおった構図にしたくて描き始めたのに、身体のあおり感がたりないなって思ったのが一番の理由。
描きなおし頑張ってたんだけど、複製原画の作成や個別発送をコミケ前の印刷所ができるはずもないことに今更きづいて、私自身も時間をかけて額縁を選びに行く時間もないため、年始からまた作成を始めることにしました。本当にめちゃくちゃお待たせしちゃってごめんよ~~~っ
書き直し中の舞奈ちゃんをチラッと置いときます↓

えっちなことは、大好きなお兄ちゃんと出来ると嬉しいし、したいから頑張るけど、内心はすごく恥ずかしい。そんな舞奈ちゃんであって欲しい。
冬コミサークル参加に向けて色々グッズのサンプルが届いてるんだけど、それはまた次回の記事でお見せしていくね?お楽しみに〜
✨最近の出来事✨
Karoryさんのファンミに行ってきたぞ~~~~っ
Karoryさんのファンボに入ってるから自分で申し込みしてたんだけど、前々日くらいに本人から見に来ない?て誘われて、チケット買ってるよ~って言ったらびっくりしてた。本人に完全なるKaroryファンをさらしてしまった。隠してないけども。

ゲストぱんさんかな?っておもったらほんとにぱんさんだった、2人ともVコスしてて可愛かったし、入場特典の本で歴代Karoryさん抱き枕カバー絵がみれて最高すぎだったーーーーーーーーっ
閉会後に会場の写真とらせてもらった?


100人くらいのキャパなのかな?

打ち上げにも混ぜてもらった!オタク歓喜!!
ぱんさんKaroryさんといっぱい話せた、ぱんさんにファンサ神対応って噂聞いてるよって話したら、メイドカフェコラボの時とか、緊張して自分から話しかけられない人に積極的に話すようにしてた、ファン対応に差を作りたくないんだよねって言ってて、最高か?って思ったよ。平等に接するって結構難しいんだよね。自分が自分がーっ!ってなる人を意識しないと対応しがちになっちゃうのを、ちゃんと意識して自己主張しない人、来てくれるファンを平等に接してるんだなって。見習いたいっすごすぎっ!あとはささきさくちゃんの誕生日絵可愛かったよーとか、冬コミ可愛い服フタバさんも着ましょうよとか、karoryさんとは、冬コミはこれ着るよ情報をきいたり歯科矯正の話きいたりした?
打ち上げ場所は、ぱんさんが食事偏ってそうだから、野菜もお肉も食べれるしゃぶしゃぶを提案してみた??

みんなでうまいうまい言いながらいっぱい食べたよー✨大人数で食べるご飯最高?
Karoryさんも、ぱんさんも長いことシャッターだし、大人気だけど慢心することなく向上心に溢れてて、私も頑張ろって元気をもらった〜✨
毎年恒例になりつつある舞染りんちゃんに会いに今年も京都いってきたよ
別入りだけど、きはまるちゃんも一緒✨ちなみに京都は紅葉の時期っていうこともあってめちゃくちゃ混んでた・・・!※この件ついてきはまるちゃんへの鳩はやめてね?
初日はのんびり夕方に到着して晩御飯のお店で待ち合わせした???
京野菜の海老芋の揚げ。里芋と味はほぼ一緒。すんごい好き。

3人ともスプラにハマっているということで、いかさしーーー!!!!
いか刺しもだいすっき。

美味しかった白子。どの魚の白子か忘れちゃったけど、ふわふわしててめちゃくちゃおいしかった。舞染りんちゃんにおすすめされて少しだけ日本酒ものんだ。

この日はこの後も、野外のおしゃれなbar(くそ寒い)にいってホットワインのんだり、追加で舞染りんちゃんの知り合いのお店のスナックにもはしごして夜中の2時までカラオケしたりと、はしゃぎまくった?芸能人のサインがいっぱいあって、ジャニーズも時々来るらしい。ジャニオタだったら歓喜だったたのかも?
夜中の二時まで遊ぶのなんて何年ぶりだろうって感じだったけどすごく楽しかった。
秋の京都ホテル埋まりまくで一人なのにツインの部屋しか予約取れなくて、すごく広い部屋にとまった。でもなんか早得とかで一泊一万円以下で泊れた!ベットも大きい!!ダブルなのかな?広いベットは家より寝やすくて最高だった✨

翌日は夜遅くまで遊んだから昼に集合。舞染りんちゃんのツテで芸子さんを呼んでランチ

芸子さん所作がほんと綺麗✨お顔載せても問題ないんだけどなんとなく隠してしまう癖が

食前酒のバラの香りのお酒。バラの香りつよ過ぎて個人的には微妙な味わい。
これは私↓
りんちゃんに先輩首長くて首元寂しいから今度ネックレス買いましょ?って言われた。買っちゃうか~??
きはまるちゃんにはメイク薄い言われた。確かにこの日メイクうすかったから、翌日リベンジした?おしゃれ疎いから助かる〜✨✨?

お酒よわよわだから、昼から飲むのはヤバみをかんじて、飲み物は夜空のジンジャエール
お洒落な名前だけど、どうせジンジャエールでしょ?っておもってたら、とんでもなくおしゃれなの出てきてびっくりした。味は華やかで甘い味わいだった。

白子のから揚げ。右の白いのも何かの揚げ物かな?カリフラワーの茎の部分??っておもったらサンゴのかざりだった。食べれない!!

そのあとは新風館ってとこでだらりとウィンドーショッピングを楽しんだよ。すんごいおしゃれな眼鏡屋さんがあって楽しかった。
高島屋の地下でお土産みたりもした。きはまるちゃんが即決でいくつか買ってた。即決かっこいい。舞染りんちゃんがこれ美味しいですよって色々おすすめしてくれたんだけど、この日私は何も買わなかった。
夜は紅葉を見に!

ただ最初見に行こうとしていたところが、くっそ混んでて、列がマジでコミケのシャッターみたいにのびていたからあきらめて別のところに。
友達に見せたら心霊写真言われた一枚。真ん中の光の線が・・・!??霊なのかい??旅行から帰ったら首の調子悪いんだけど連れて帰ってないよね?猫も心なしかそっけない???

お寺の中の襖かわいかった?✨ぽってりお手てとおみみのもふぁもふぁ感?寅年だからなのかな??

前日遅くまで遊んだからこの日はほどほどにして戻って、帰りにハンバーグ買って舞染りんちゃんちで食べた?このあとは舞染りんちゃんがくまみみ欲しいというので。スプラのヒーローモードをクリアすべくきはまるちゃんと交代でがんばったwwくまみみアイテムがヒーローモードのクリア報酬なんだ。2時間くらいでクリアできたーー✨ちなみに舞染めりんちゃんのが私より全然スプラ上手い。
次の日はお土産の奈良漬けを買ってから、ランチ。
お酒好きな二人なのに奈良漬けは苦手らしい。奈良漬け好き嫌い分かれるの知ってたけど、好き派閥が1/3で草。みんなは奈良漬け好き???
この奈良漬け屋さん、一般的なウリの他にもナスとか生姜とかもあって興味深かった。奈良漬け専門店だった✨最高か?
ランチの写真は撮り忘れたけどBLTサンドがめっちゃ美味しかった。パンがサクサクに焼いてあって中のソースが手作りなのかパンとの調和が半端ない!今回の旅行で食べた物でダントツ優勝✨前回京都行ったときにもオススメしてもらったんだけど定休日だったんだ~、他のメニューも気になったからまた行きたい!!お店の場所は出町柳あたり。
そのあとは漫画ミュージアムに乙嫁語り展をみにいったよ~~~

美麗な原画いっぱい見れて最高だった!!!!
人や動物、装飾への愛情に溢れた作画が特徴の作家さん。
前作の『エマ』はメイド物でアニメ化もしてるから、気になった方はそっちから入ってもいいかも。
伊勢丹地下でお土産みて夕方に京都をでたよ~?切符売り場の列えぐかった。
充実した旅行だった✨作画作業は本当に孤独で自分に向き合い続けなくちゃいけないから、メンタル維持がすごく大事なのに難しくて、友達と会ってい~ぱい話すのって気分が上を向くな~楽しいって、おもった!通話では得られないものがある!!!
というわけで11月の更新は以上!また次回12月の記事でお会いしましょう⛄おつふたば(*'ω'*)
.png)