第303話 【C102】夏のラフ先行公開!


今日は夏コミ当落発表日でした!!!


8/12 日曜日 東地区 “A” ブロック 46ab 「しらたまこ」で参加します!!

たくさんお祝いのリプライなどもありがとうございました!!( ;∀;)









サークルカットはくろいいぬ&しろいいぬです!

余談ですが、今回のコミケから2スペースでの申し込みが可能になったので、「しらたまこ」で2スペース分申し込ませていただきました?



ぷちたまでも書きましたが、気持ち的にコミケ当落までにお仕事を終わらせよう…とここ最近はひたすらお仕事に集中していました?


新規でデザインした子もいるのですが、前にTwitterでみなさんから「描いてほしいリクエスト」を募集したときにぴんときた要素を取り入れたりしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

かわいい子になっていると思うのでお楽しみに…!?また公開されましたら改めてお知らせします!!


そんなわけで、そろそろ夏コミモードに切り替えていかねば…!

早くも週明けにとあるグッズの締め切りがあるので、さっそくこの土日は集中してがんばりたいと思います!!(`・ω・´ )




* * *



では今週のお返事です!



>先日きゃべつそふとCafeにかいめ大阪会場に行ってきました!

(毎週通ってしまいました…笑)

会場は狭めなものの、各席にヒロインとメッセージが配置されていたり東京会場とはまた違った良さがありました。

あまショコ3で初登場するコハナちゃんのセリフもありこんなキャラなんだ…ヒロイン達とどう関わって行くのだろう…と、色々想像してしまい作品の発売がより一層楽しみになりました!

みつきさん好きなので元々とても楽しみではありましたが?


また隣との席が近い分、初対面ながら色々な人と作品などの会話をしたり楽しいひと時を過ごすことが出来ました。


来年に"さんかいめ"や あまショコ3を記念して何か開催されたらな嬉しいなと思いつつ、何かまたイベントが開催されることを祈っております…!


きゃべカフェ、東京大阪ともに無事に全日程が終了いたしました!最後までたくさんの方にお越しいただいたようで、本当にありがとうございました!(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )


きゃべつそふたーの方々に楽しんでもらえたのはもちろんですが、コラボカフェをきっかけに作品により興味を持ってもらえたのが嬉しかったです!きゃべつそふとさんやカフェスタッフ様からの「楽しんでもらおう」という心が随所から伝わってきて素敵な企画だったなあとしみじみ感じています…!(∩´͈ ᐜ `͈∩)

また「さんかいめ」もありますように!




>きゃべつそふとCAFEにかいめ

最終日前にもう一度行ってきました!

スペシャルゲストのKyoKaさんやルシアンのスタッフさんたちに

見守られながら、噂のメガ盛り攻略してきました!

普段は小食なので不安はありましたが、無事完食。

ほとんどがアイスや生クリームでしたが甘い物だけでも

お腹って膨れるんですね…。(;´∀`)

アイスは色んな味のものが盛られていたので、色々味わいながら

食べられるのは良かったですね♪


少食なのにメガ盛り達成すごいです!!完食おめでとうございます!!!?

私も少食なほうですが、甘いものはとくに一度にたくさんは食べられないのでスゴイ…!(カップのアイスも1回で食べきれずで、時間をわけてちびちび食べるタイプです笑)

ラストの土日はKyoKaさんもゲストでいらっしゃっていて盛り上がったみたいですね!最後まで楽しんでくださって本当にありがとうございました!!( *´꒳`*)੭⁾⁾




>ちいこえ2巻発売&コミカライズ決定おめでとうございます!(*ノˊᗜˋ*)ノ?この勢いでベストセラーやアニメ化など更に【ちいこえ】が有名になることを応援しおります。最近だとアニメ化よりも先にドラマCDが出たりする作品も多い気がしますので、そちらも期待してます。


私自身ラノベを買うときは(ジャケ買い)とまでは言いませんが、イラストから興味を持つことが多いので、そこがラノベの良さだと感じます。【ちいこえ】に関しては、しらたま先生がイラスト担当なので購入確定でした。要するに、ほぼ(ジャケ買い)です。

もちろん作品の内容も凄く面白いです。ツカサ先生の作品は【銃皇無尽のファフニール】のアニメしか見たことありませんが作品の内容は流石の一言に尽きます。

【ちいこえ】だと空ちゃんのイラストが好きです。懸命に頑張っている姿には元気を貰えますし、優しい表情には凄く癒されます。特に2巻の(ナデナデ)は反則でした。「なんだこの娘は、天使か?」という感じで、状況を想像すると感動で泣きそうでした。๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐


ちいこえ2巻のご感想ありがとうございます!いろんな方から「2巻すごく良かった」と言ってもらえて、やっと共感してもらえて嬉しいです!:+.゚(*´□`*)゚.+:

ジャケ買い(?)もありがとうございます!やっぱりラノベはイラストで興味を持たれる方が多いですよね…!(私自身もそうです!)ツカサ先生による、この素敵な物語をお届けできるきっかけになれていたらなによりです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )



>改めてましてちいこえコミカライズおめでとうございます!

普段から交流のあるくうねりん先生が担当されるということで発表時のエピソード含めて驚かせていただきました?そんなことってあるんですね!


また、ちいこえ2巻も読ませていただきました!

試し読みの範囲ですがネタバレ配慮で伏せますが冒頭の挿絵のあの子の登場に驚きました

今後の掘り下げで推しになる気配を感じています…!

1、2巻通して今後の流れが定まった感じなので今後も目が離せません!

3巻以降も楽しみにしています


ありがとうございます!くうねりんちゃんとはもう何年も前からプライベートでも仲良くさせてもらっているので、こんな形で一緒にお仕事できるなんて…!?と感動でいっぱいでしたw

コミカライズになって一緒に名前が並ぶと思うと嬉しいね!とかたくさん話しました!

試し読みの範囲にもあるのですが、冒頭、いきなり新キャラが登場します!この子はカラーでいつか描ける機会があったらいいな~って思います!(*´▽`*) なんとなく、ジュエハのルビイちゃん推しの方に刺さりそうな予感…!笑




>ちいこえ2巻を読んで終盤の挿絵でしらたま犬がしれっと紛れ込んでてニヤニヤしてました

読んでて2巻までで終わりかと思ってたら3巻もあるとのことで3巻も楽しみにしてます!

先日しらたま先生にコミ1でお渡しさせて頂いたクッキー缶を別で購入することがあり、よく見たら中に卵サブレが入っていたことに気づいたのですが大丈夫でしたでしょうか?(確か卵苦手でしたよね…)


そうなんです!2巻内で発表されましたが、現在ツカサ先生が3巻執筆中とのことです!!まだ内容はまったく知らないのですが…3巻はまた大きく展開が変わりそうな気がしますね…!


差し入れのお気遣いもありがとうございます?クッキーやサブレとか原材料に入っている卵は全然大丈夫です!むしろ大好きです!

というか近年、だいぶ卵食べられるようになってきました!玉子焼きとゆで卵とスクランブルエッグとか、思いっきり卵で勝負!!!って感じのやつが苦手です?笑 味の染みた半熟煮卵や温泉卵や茶碗蒸しは大好きです?



>買って1ヶ月経ちましたが、いまだになんかこう、なんか、、、ドキドキします、、、笑

抱き枕本体もお気に入りを2つ揃えて

和メイドモードと小悪魔モードを日替わりでもふもふして生きてます!

やっぱ和メイドのニッコリ顔もステキだし、お嫁さんおねだり顔もふへへだし、

小悪魔で魅了してくるのもいいし、余裕なくなってるまいちゃんもあーーーーーーー

語りだすと止まらないので、この続きはまたどこかで!!


小悪魔まいちゃん抱き枕レビューありがとうございます!!_(‾▿◝_ )ノシ

思い返せば、和メイドまいちゃん抱き枕を完成させたとき「自分の思う理想の抱き枕カバーの塗りがやっとできた!!」って気持ちになったんですよね…!塗りこみすぎず、あっさりもしすぎず、まいちゃんのかわいさを一番引き立たせたぞ!(※当社比の話です!)って自分では思っていました笑

そして数年たって小悪魔まいちゃん抱き枕を完成させたときもまた「自分の思う一番かわいいまいちゃんができたぞ!」って気持ちになれたので、どちらもその時のベストを尽くせてお気に入りです。これからもそういう抱き枕を描き続けていきたいです!一枕入魂!!!




このほかもコメントありがとうございました!引き続きこちらからご感想などお待ちしております!?


★しらたまへひとこと

https://odaibako.net/u/shiratamacaron






* * *


今週から何回かに分けて、夏に出す予定のもののラフを先行公開したいと思います!第一回はこちら!


和メイドまろんちゃんです!(˶′◡‵˶)


次回は誰になるかお楽しみに…!

ではでは、今週もご覧いただきありがとうございました!!

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




※PS

ちょっとみなさんに質問が…!

グッズセットにタペストリーを含める場合、

①値段重視でスエード生地で

②少し高くなってもいいからダブルスエード生地で

どちらがいいでしょうか?またコメントなどでお聞かせいただけると嬉しいです…!!



※FANBOX内に記載されている画像の転載はお控えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!






AD
x
AD
x

相關作品