SKEB絵とゼルダとイベント告知です 23年6月頭

どうも、えすじーけーです!

ご無沙汰しておりました。今回は告知、近況などについてです!


-------------------------------------------------

まず5月7日のCOMIC1、アナウンスもなく欠席し申し訳ありませんでした。

スタッフさんや隣接サークル様はもとより、当日スペースを覗いてくださった方にはご迷惑をおかけしました。今後急に欠席することがあったとして、せめて何かしらお伝えするよう気を付けます。


-------------------------------------------------

次に、6月18日のサンシャインクリエイションに参加します。

embed: catalog.circle.ms

スペースは「A13a」 ヘビツナガリ

ユフィ本の総集編を出します。

詳細はまた後日になりますが、過去5作品をまとめてだいたい150ぺージくらいの本になる予定です。加筆、というか追加ページが結構あるのでまだ作業中です。

会場では1500円販売、書店委託だとたぶん税込み1900円~とかになっちゃうと思うので、会場に来れる方は直接手に取っていただくのがオススメです。

色紙も2枚くらい描いて持っていきたいです。


サンクリは入場チケット制なので、参加予定の方はこちらでお買い求めください。



-------------------------------------------------

お仕事が色々重なる日々が続いていてたもので、マイフェイバリットゲームであるゼルダを発売から1週間以上経ってやっとプレイできるという状況になり、今もマイペースにゆっくり遊んでいます。

そこで出会ったキャラのイラストを描きました。

プルアちゃん!

前作もマスコット的な可愛らしさと同時に業の深いマニアックな魅力を兼ね備えたキャラとして愛されていましたが、今作は変わりようにビックリしちゃいましたね~!

この気だるそうな雰囲気が非常に良く、大人の色気のあるエロい女~!!って感じでした。



パーヤちゃん!(とセリフ無し差分)


というわけで限りなく事実のままに細部に捏造を加えて描いてしまいました。

でもタウロ君はとても真面目で研究熱心な男なのだ…決してチンポの力でオンナをいいなりにさせるような男じゃないはずなのだ…


余談ですがここは(基本的に)序盤にくる場所なので、ひと足ふた足遅れで遊んでいる自分としては、すでに散々ネタにされてしまってそうだな~と思いつつ描きましたが、もじもじするパーヤちゃんが描けて満足です。



こんな感じでまだ序盤を楽しんでおります。相変わらず探索が楽しくて…あと新要素のスクラビルド、すごいシステムだなと笑ってしまいますね。その瞬間瞬間試して試してみたい事をやっているだけでどんどん時間が過ぎてしまいます。


3月末にはRE4が出て、5月頭にはゼルダが出て、6月頭にはストリートファイター6が出て、6月下旬にはFF16。(ディアブロ4もやりたいよね…)


昨年末から「2023年ヤバすぎんだろ…」と恐怖していましたが、私の大好きなシリーズの久々の新作が惑星直列のように発売ラッシュを迎えるこの数か月はヤバすぎて、一つ一つをじっくり楽しむことすら難しい!!色んなキャラ描きたい!!

嬉しい悲鳴でもありますが、仕事も作業もあるし、上手く楽しみたいです。



-------------------------------------------------

SKEB、遅くなりました。

そして超過してしまい申し訳ありません。

改めて募集の仕方を考え直しますので、また依頼していただけるようでしたら、その時はよろしくお願いします。

以前頼まれた色紙も早く描きたいと思います。

ご依頼ありがとうございました!

ほたるさんです。

久々に描きましたが、ほたるさんはコトヤマ先生の独特な目をどこまで自分の絵にしつつ維持できるかが大事だなと改めて思いました。

以前描いたユフィ同人誌のあるイラストをベースにというリクエストで描かせていただきましたが、ブーストも頂き喜んでいただけたようでとても嬉しかったです!

個人的にはリクエスト元のイラスト自体お気に入りだったので、描きやすくてイイ感じにしやすかったです。



以下は五枚の連作です。オリジナルの人妻モノです。





ご依頼ありがとうございました!

参考用の設定は書いていただきましたが、そのうえでご自由に作り上げてください。

という事で描かせていただきました。

普段あまりこういうキャラは描く機会がありませんが、私は人妻不倫モノがも~~大好きなので普段から2次3次問わず色々お世話になっています。

もっと人妻モノにもチャレンジしたいですね.。





今回は以上になります。

またイベント数日前には改めて同人誌の告知をしたいと思います!

それではチャオ~












AD
x
AD
x

相關作品