例大祭22で頒布する色紙が出来ました
おはようございます。hinbenです。
GWは例大祭への参加以外に予定が無く、そのため連日お絵かきの日々です。
5月5日に博麗神社例大祭22にサークル参加する事は以前の記事で告知済みですが、
例大祭で持って行く予定の色紙が完成しましたのでこちらに上げておきます。
新刊と同じアリスさんで1枚描きました。
実は既に3回失敗していて、これはtake4の作品だったり・・・
最初はフルカラーで仕上げを予定していたんですが、
どうしても上手くいかず、仕方無しにモノクロで仕上げました
せっかく80色のアルコールマーカーを買ったのに...
今回は断念しましたがいつかフルカラーで色紙を完成させたいですね。
長年液タブによるデジタルで絵を描き続けてきたのでアナログ作画は超苦手でして...
イベントでスケブ受付不可なのもそういう理由です。
超苦手と言う割に色紙は出来るんかい、という疑問が生まれるかもですが、
この色紙、実はデジタルで描いたものをトレースアプリで色紙に写して仕上げたものです。
元にしたイラストはこちら。
こちらのデータをスマホに移す
↓
トレースアプリを起動、色紙の上にスマホを固定
↓
絵を半透明にして鉛筆でなぞる
↓
下書きをベースにペン入れ
↓
アルコールマーカーで影付け
↓
完成
なのでデジタルで描く時の2倍以上の労力がかかっとります・・・
大変だけど慣れたら割と早く出来そうかな(今回は丸一日かかりましたけど)
値段は2000円を予定してます。
1品ものなので先着1名です(取り置きは出来ないですごめんなさい)
当日はよろしくお願いします~
