フォカロルス 高解像度&PSDファイル / C103お品書き

こんにちは、torinoです。


今回は原神より、フォカロルスです。


↓高解像度ファイルはこちら↓

フォカロルス_torino_原寸


また、PSDデータを公開します。

※ファイル上限に収めるためキャンバスサイズは縮小しています。


↓PSDファイルはこちら↓

フォカロルス_torino_作業レイヤー分




「フォカロルスのスレノディ」というテーマで、イラスト集の表紙にすることも念頭にして描いたイラストです。


“スレノディ”とは死者を哀悼する葬送曲や哀歌のことです。


フォカロルスについては、原神フォンテーヌのストーリーの核心にふれる部分なので深くは言及できませんがその姿の通り、フリーナちゃんと強い関係を持つ存在です。


魔神任務のあるシーンをモチーフにしたイラストが描きたかったのですが、こういう本編をモチーフにしたイラストはネタバレでもあるため描いて良いタイミングが難しいところですね。

X上で様子を見ていたのですが、海外の方はそこまでネタバレを気にしない傾向にあるようで実装後すぐにフォカロルスの絵がけっこう投稿されていました。

それで実装から2週間ほど経って、そろそろいいかなということで私も描き始めました。


この絵は原作に忠実に描くか、自分なりの創作を加えて描くか悩んだ絵でもあります。


フォカロルスの立ち居振る舞いやフリーナちゃんのこれまでの所作から歌劇、音楽といったイメージが頭の中にあり、そこからスレノディという形で、パイプオルガンをバックに様々な楽器と共に描いてみたイラストになりました。


楽器の参考資料を集めるのに新しく図鑑を購入したりして、そういう意味でも手がかかった1枚です。


表情にも悩んだ絵で、原作での自らの運命を受け入れた安らかな微笑みの表情にするか、フリーナへの想いと心の奥底に残った悲哀を表したファンアートとするか・・・


あくまで二次創作であり、本家にはない部分を想像することも良いかなと思いこの絵では悲哀の表情となっています。

一方、イラスト集の表紙では原作通りの微笑みの表情になっています。






◆雑記:冬コミのお品書きを作りました

どうも、冬コミまでに少しでも痩せるためにおやつ禁止を目標にしてたのですが冬コミ2週間前にして我慢できずにチョコバナナクレープを食べてしまったtorinoです。


今年も残すところ半月になってしまいましたね。

私としてもポスター等含めて全て入稿が終わり、冬コミ準備も一段落というかんじです。

これからはSNSの告知ですね。


とはいっても、年明けすぐ納期のお仕事とか税理士さん関係とかでコミケ以外のこともあって引き続きバタバタはしているのですが。


年末までSNS上でもコミケの告知が増えてくる時期ですが、うちもお品書きを作りました。

Xに投稿するのはもう少し後の予定ですがここで先にチラ見せです。



・新刊セット・・・イラスト集・クリアファイル・アクリルアートプレート


・2024年卓上カレンダー


・猫女子会のもふもふブランケット


・タペストリー2種


今回の頒布物は上記になります。


新刊はいつも通りメロンさんにも委託します。

クリアファイル、アクリルアートプレートはそれぞれ単品でBOOTH通販がある予定です。

今回は少量ですがアクリルアートプレートも通販用に確保しました。


タペストリー2種もBOOTHで通販あります。


カレンダーとブランケットについては、会場分で余剰が出たら後からBOOTHに出すかたちになります。


冬コミなのでいつも使っていただいてるとのご報告もあるカレンダーは作ると決めていたのですが、それに加えてなにか新しいものもと思い、ブランケットに手を出してみました。

現物はまだ見ていなくて、普通の紙や布に印刷するのとは違うでしょうしドキドキですが、うまく仕上がっていることを祈ってます。


師走の忙しい時期ですが、暖かくなったり寒くなったりと気温も不安定なので体調に気を付けて、2023年のラストスパート頑張っていきましょう。


お読みいただきありがとうございました!







AD
x
AD
x

相關作品