水底のフリーナちゃん高解像度&PSDファイル / ぶらり渋谷散歩

こんにちは、torinoです。


今回は原神より、水底のフリーナちゃんです。


↓高解像度ファイルはこちら↓

水中フリーナ_torino_原寸


また、PSDデータを公開します。

※ファイル上限に収めるためキャンバスサイズは縮小しています。


↓PSDファイルはこちら↓

水中フリーナ_torino_作業レイヤー分




このフリーナちゃんは、いよいよフォンテーヌが実装されて正式なデザインが分かってから満を持して描いたイラストです。


バージョン4.0が始まったらまずはスタンダードなフリーナちゃんの絵を描いておかないととは思っていたのですが、新エリアを象徴するような彼女なので、どうせならということで水中・機械といったフォンテーヌのイメージを纏めて詰め込んだようなイラストになりました。


機械といっても、フォンテーヌの場合はあくまで現実でいう19世紀ぐらいのスチームパンク的な水準なのがレトロ感あって好きです。



このイラストは太もものムチムチ感に関するコメントが多かったように思います。

太ももが魅力的なデザインが多い原神キャラの中でも、フリーナちゃんはホットパンツ+両太ももにベルトという随一の太もも強調衣装ですからね。


しかもやや下からのアングルということで、太もものムチムチ感がより目立つ構図だったのもありそうです。

イラストで体の特定の部位を目立たせようとすると、構図から吟味しないといけませんよね。

この絵の場合はたまたまなんですが・・・


あとフリーナちゃんのデザインでいえば、クラゲヘアーがかわいいですよね。

長く伸びたうしろ髪がクラゲの長い足みたいで、後ろ姿を見たら髪の毛のシルエットが本当にクラゲみたいです。



魔神任務は少しずつ進めていくタイプなのでまだ途中ですが、前半ではただただ可愛いが目立ったフリーナちゃん。

今後の活躍に期待しつつもう1枚くらい冬コミまでに描きたいと思っているキャラです。







◆雑記:ぶらり渋谷散歩

どうも、もう10月って本当ですか? torinoです。


釣りに行った日以外はひたすら引き籠もって作業の日々です。

そろそろ涼しくなってくる頃なので10月からはジョギングやウォーキングの日数を増やしたいところですねー。



ウォーキングといえば、先日自宅から渋谷まで歩いてきました。

普段から運動している人なら余裕なんでしょうけど、往復となると私にとってはけっこうきつい距離になります。


渋谷といっても色々あるわけですが、特に目的地もないのでたまに訪れているちょっとマニアックな釣具屋さんがあって、そこをゴールにすることにしました。




空の狭い東京。



宮益坂に着きました。



少し裏通りに入ると、海外のようなフードトラックスタイルのお店が並んでいました。


フードトラックは都内では確実に増えてきてる気がしますね。

以前インド屋台の雑記も書きましたが、こういう露店のようなスタイルがなぜか大好きなんです。

それだけでなぜか美味しさがアップする気が・・・



都会はお洒落なお店があちこちに隠れているので歩いているだけで楽しいですね。



こういったテラス?スタイルのお店もこれはこれで。

優雅にイタリアンをいただきたいとか思ったり。



・・・じゅるり。



すごく絵の背景資料としても役立ちそうな雰囲気でした。



目的地の釣具屋さんに到着しました。



趣味のお店ってホント楽しいですよね。魔窟です。


小物をいくつか買って帰路につきました。



帰宅したらヘトヘトでしたが、ローマ風のピザと・・・


ハートのケーキを買って帰りました。ツヤツヤで可愛い。


ぺろりと美味しくいただき、消費したカロリーは一瞬でプラマイゼロに。


とはいえ体力をつけることは代謝も良くなるし無駄ではないはずなので、ウォーキングは続けていきたいです。


お読みいただきありがとうございました!



















AD
x
AD
x

相關作品