ブローニャさん高解像度ファイル*2枚 / 6月の釣り日記

こんにちは、torinoです。


今回は崩壊スターレイルより、ブローニャさんです。


↓高解像度ファイルはこちら↓

ブローニャ・ランド_torino_原寸



原神のヒットで一躍有名になったmiHoYoの新作ということで注目度の高かったスターレイルですが、個人的感想は「FF10+原神」というかんじのゲーム性でどちらも自分には馴染みの深いゲームだったのでとっつきやすかったです。


やはりモデリング含めたキャラクターの良さはさすがの一言で、ファンアート的には描きたいキャラがいきなりたくさんで誰を描くか嬉しい悩みを抱いてしまう状態です。

原神の方も夏コミに向けて新規絵を増やしていきたいのに、相変わらず手が追いつかないですね?


そんな中で最初に完成までいけたのはブローニャさんでした。

まさに”SF版正統派女騎士”というかんじ、銀髪ロングの凛とした美しい系の女性はとてもとても好きなキャラクター性です。


それでいてかわいい面も持ち合わせていたりもする彼女ですが、この絵では奇をてらうことなく正統派な格好良い雰囲気を目指して描いてみました。


彼女の活躍する舞台ベロブルグは私好みのヨーロッパ風の都市なので背景にも力が入りまして、ベロブルグの風景も一緒に描くことができてよかったです。



さて、崩壊シリーズの過去作をやったたことがある方はご存知の通り、この”ブローニャ”という名前のキャラクターはシリーズ共通のお馴染みキャラでして。


原神の雷電将軍とか八重神子も崩壊シリーズのキャラからのセルフオマージュなので、水神はブローニャか?などと予想されていたりしますよね。


過去作のブローニャはドリルツインテがチャームポイントのロリキャラだったんですが、スターレイルでは成長したお姉さんの姿での登場となったようです。



実はそのロリ版のブローニャちゃんの絵も描いたことがありまして、イラスト集には掲載したのですが、今回原寸ファイルも合わせて公開します。



↓高解像度ファイルはこちら↓

ブローニャ・ザイチク_torino_原寸



お姉さんのブローニャさんも、幼女のブローニャちゃんも、どちらもかわいいですね。





◆雑記:6月の釣り日記

どうも、季節の変わり目には70%くらいの確率で体調を崩すtorinoです。


梅雨の雨が続いていたのですが先日よく晴れたので6月の釣りに出かけてきました。月に1回でも行ければかなり嬉しい。


今回はガチの釣りというよりは、のんびり良い天気の下で餌釣りを、という気分でした。


なので日中の釣りとなったのですが、甘かったです。

今年一番の暑さとなった日で、危うく溶けそうになりました・・・6月といえども日によっては真夏と思わなければなりませんね。



場所はお馴染み江ノ島。


いやー、そろそろ新しい場所を開拓してもいいんですが無難に行き慣れたところにしてしまいがちです。

景色もいいですからね~、江ノ島は。



こんな青空で釣り日和!

・・・と思ったのですが天気が良すぎました。



土曜だったので江ノ島内の釣り場は混んでそうだし、裏磯まで行く気力も装備もない。

ということで手前の片瀬漁港に寄ってみると、ここにも屋台が出てました。さすが土曜。



個人的お気に入りのオブジェ。




いつも江ノ島での釣りには秋に行っていたので、初夏に来るのは実は初めて。

6月でも既に海水浴やサーフィン、シーカヤックなどマリンスポーツをする人たちで賑わっていました。




朝着いた時点で30℃は超えていたと思いますし、日差しが強いのでこの時点でかなり暑かったです。




先に釣られている方も日陰がない場所で暑そう。




江ノ島の対岸の灯台から良いロケーションでの釣りです。




連日の雨の後なので水は濁っていました。ボラの大群がお出迎え。

こういうのはいっぱい見えていても大抵は餌に無反応で釣れません。




サビキ+一番下の針にイソメをつけた仕掛けで五目狙いスタート。

早速ヒイラギが釣れました。

周囲の方もヒイラギばかりが連続して釣れてました。

この日はヒイラギ祭りだったみたいで、私も5匹は釣ったと思います。




そしてシロギス。

キスは釣れたら嬉しい魚です。天ぷらにしたら絶品ですよね。




一番大きかったのがこのフグという・・・




自分ではないのですが、隣の方が投釣りでウシノシタという魚を釣ってました。

こんな奇妙な形の魚です。私も釣っているのを見るのは初めて。

まさに牛の舌に似ているからそのままのネーミング。

釣りをしていると、生き物の姿って本当に面白いなあと思います。


カレイの仲間ですから、食べたら普通に美味しいらしいです。





もともと暑さに弱い方でして、暑すぎてフラフラしてきたのでギブアップ。

帰りに屋台でかき氷を買って食べたのですがこれが最高に美味しかったです。

真冬のスケートリンクで食べるカップヌードルがめちゃくちゃ美味しいのと同じ現象?




帰宅すると、二の腕が真っ赤になってヒリヒリ焼けてました。

顔やうなじは帽子タオルでしっかりガートしてたんですが腕はガードが甘かったようです。


そしてこの後から頭痛や目眩で体調不良に。熱中症になってたのかな?

暑いといってもまだ6月だし、湿度もカラッとしててマシな方だったと思うのですがそれでこの体たらくです。


前日まで雨でいきなり暑くなったので体が慣れてなかったのもあると思います。

だから6月の熱中症って多いらしいですね。


これは夏コミに向けてさすがにもう少し体を暑さに慣らしておかないといけないかも、と思わされました。


これから熱中症に気をつけつつ、少しずつ外を歩いたりして暑さ耐性をつけていきたいです。

お読みいただきありがとうございました!






















AD
x
AD
x

相關作品