JK久岐忍ちゃん原寸ファイル / ハムスターはかわいい
こんにちは、torinoです。
今回は原神より、JK忍者の久岐忍ちゃんです。

↓原寸ファイルはこちら↓
久岐忍ちゃんを描くにあたって、通常衣装で描くか現代パロディでいくか非常に悩んだ1枚でした。
アクションシーンっぽい構図にしたかったのですが、そういう絵だと通常衣装もすごく映えるしかっこ良いと思います。
しかしそこは二次創作。
最近制服描いてないなーというのと黒マスクが描きたかったのでこうなりました。
昼は文武両道の優等生で、夜は忍者として暗躍中。みたいなイメージです。
近所の神社で巫女さんのバイトもしていたり・・・
あと、背景も最初は和風に神社仏閣のラフを描いていたんですが以前描いたホロライブのあやふぶみシリーズと被るな~と思ったので、ヨーロッパ風の街並みにしてみました。



和風背景だとやっぱり神社とか五重塔などが絵として映えますし、経験上普通の民家とかビルなどの背景だとウケが悪いような印象があるんです・・・が、そこは見せ方次第ですよね。
たまには現代の普通の日本の街並みを描いてみても良いかもしれませんね。
◆雑記:ハムスターはかわいい(迫真)
どうも、ようやく少しスケジュールが落ち着いてきたtorinoです。
年明けからしばらく気を張っていたのでこのへんで息抜きでもと思って釣りに行こうとしたら寒い!となって家に引っ込んでしまう軟弱者です。
まあ、海風にさらされ続ける釣りと違って近所をジョギングする程度ならあまり寒くはないので走る頻度を上げていきたいですね。運動大事。
ということでジョギングした帰りにペットショップに立ち寄るわけですが、やはり動物はかわいいですね。
今の自宅環境では飼えないので、ペットショップが癒やしです。
中でもハムスターはさすがの可愛さ。





こちらはデグーですね。マーブル柄がかわいい。

どうも私はげっ歯類が好きなようです。チンチラもお迎えしてくれないかしら。
ハムスターは夜行性なのですが、この日は珍しくお昼間でもみんな起きててご飯をモグモグしてました。
ハムスターって大きく分けてジャンガリアンのような小さい種類とゴールデンのような大きい種類があるのですが、私はずんぐりポテっとした大きい種類が好きで、特にキンクマがお気に入りなのですが。
お店とか動画で動いているのを見るとジャンガリアンのチョコチョコした感じもこれはこれで良いな~と思いますね。捕まえるのが大変そうですが(・∀・;)
あと、世界にはクロハラハムスターっていうさらに大きなハムスターがいまして。

ジャンガリアンハムスターの体重が30〜45g、ゴールデンが85~150g。
そしてクロハラハムスターは250~600g。
モルモットに近いくらいの大きさで寿命も8年前後と長生きなのでいつか飼ってみたいハムスターです。
ただ、ペットとしてはあまり出回っておらずペット化も不完全なので野性味が強く、気性が荒い子が多いらしいです。
見た目はほぼゴールデンハムスターをそのまま大きくしたようなかんじで本当にかわいいので、いつか大きな家に住むことができたら考えてみたいです・・・!
それでは今回はこのあたりで。
お読みいただきありがとうございました!












