水遊びフリーナちゃん高解像度ファイル / 冬コミグッズの入稿しました

こんにちは、torinoです。


今回は原神より、水辺で戯れるフリーナちゃんです。


↓高解像度ファイルはこちら↓

水遊びフリーナ_torino_原寸



フリーナちゃん4枚目のイラストになりますが、この絵はラフ構想段階から方向転換があったりして完成までわりと苦労した絵でした。

これもXに投稿したものから修正を入れていて体のデッサンなど変わっています。


「指揮者っぽい振る舞いで水辺ではしゃぐフリーナちゃん」という構図は最初から変わってないのですが、この絵の当初のテーマが”水のドレス”というものでした。


全体が水でできているドレスを一度描いてみたくて、それを水神たるフリーナちゃんに着てもらおうと。


それが、何度も試行錯誤した後に最終的には元衣装をドレスアレンジしたような形になりました。

半透明な青いフレアスカートは当初の水ドレスの名残です。


水ドレスをやめた理由は、ひとつは単純に描画が難しくてデザインも納得いくものができず、これは自分の力不足です。


もうひとつは、この時はまだver4.2実装前で魔神任務もメロピデ要塞あたり。

この絵を描いている途中に公式立ち絵が発表されたんですが・・・


できるだけネタバレを控えて書きますが、その立ち絵で神の心が消されていたりと様々な憶測を呼び、それまでのストーリーを追っていても薄々勘づいた人も多いであろう「フリーナは水神の力を使えない状態なんだろうな」という予想が自分の中でも確信に変わりました。


当初は水神パワー全開ってかんじで水ドレスを纏って純水精霊など従えて、水エフェクトいっぱい!みたいなイメージでラフを組み立ててたこの絵ですが、途中でそのようなことが分かって、本編が”水神の力を使えない状態”だとするとあまり水の力を前面に押し出すのは違うなと思い直しまして。


そういうわけで途中から方針転換し、フォンテーヌの動物たちと戯れる日常な絵に変更となりました。


その時伝説任務をやっていて感情移入していたヌヴィさんも背景に。

彼はなんとなく、可愛い動物と戯れてるのが似合うような気がします。


どうせならメリュジーヌも背景に入れたいと思い途中まで描いてたのですが、ただでさえ画面がゴチャゴチャしていたのでこれ以上はさすがに・・・と止めました。

機会があったらメリュジーヌを入れたフォンテーヌの絵も描きたいですね。

かなり可愛いですからね~メリュジーヌたち。






◆雑記:冬コミグッズの入稿しました

どうも、寝る時耳栓をするのですが朝起きたら必ず片方が無くなっているtorinoです。


コミケの頒布物のうち、基本的に本よりグッズの入稿締め切りが早く、特に布製品やアクリルなど紙以外のものは締め切りに余裕がない傾向です。

冬コミなら11月中にこれらのグッズの入稿を済ませておかねばなりません。


私の場合は絵柄自体は既存の絵の中から合うものを選びますが、それでも色調を校正したりレイアウトをしたりとある程度編集作業が必要で、今の時期は多少バタバタしますね。


それでなんとか締め切り前にタペストリー、アクリルグッズ、カレンダーの入稿を済ませることができました。

カレンダーは昨年の冬コミで好評だったので今年も出すことにしました。



↓はタペストリーの色校正見本です。




いつもタペは3種類出していたのですが、今回は要望の声が特に多かったフリーナちゃんとクロリンデさんの2種類です。


その代わり、うちでは初めての新しいグッズをもう1種類作る予定です。

カレンダーもあるので何やかんや、頒布物の種類が増えてきてます・・・

詳細はまた随時書いていきますね。


イラスト集の締め切りは12月半ばまで時間があるので、少しでも新規絵を増やすべく引き続きがんばりたいと思います。


それでは今回はこのあたりで。

お読みいただきありがとうございました!







AD
x
AD
x

相關作品